LINEで送る
Pocket

令和ライダーには、アルファベットの法則が存在しているって本当?

 

スポンサードリンク

 

 

令和ライダーにアルファベットの法則がある?

令和ライダーには、アルファベットの法則があると言われていて、大体こんな感じで当てはまってると言われている。

 

令和ライダーアルファベットワード
ゼロワンAAI
セイバーBBook
リバイスCContract
ギーツDDesire
ガッチャードEElementもしくはElixir
ガヴFFood

 

 

というわけで、令和ライダーに当てはまっているとされているアルファベットのワードをそれぞれ見てみよう。

 

 

ゼロワン=A

仮面ライダーゼロワンでは、AI(人工知能)搭載人型ロボのヒューマギアが登場してるし、AIが搭載されてる通信衛星ゼア通信衛星アーク等も登場している。

なので仮面ライダーゼロワンの世界において、AIは重要なワードであると言えるかと思う。

 

スポンサードリンク

 

セイバー=B

仮面ライダーセイバーでは、ワンダーライドブックが変身アイテム等で登場。

その他にも主人公の神山飛羽真が小説家だったり、大いなる力と知識を秘めた本である全知全能の書等、セイバーの世界では本(Book)は物語に大きく関わっていると言える。

 

 

リバイス=C

仮面ライダーリバイスは、悪魔と契約して変身する仮面ライダー

そして変身アイテム等で使用するバイスタンプも、悪魔と契約を交わして実体化させるアイテムだったりする。

だから契約(Contract)は、リバイスにとって重要なワードと言えるかと思う。

 

 

ギーツ=D

仮面ライダーギーツでは、ジャマトと戦うゲームのデザイアグランプリが物語の中心になってるし、変身アイテムもデザイアドライバーという名称。

だからデザイア(Desire)も、ギーツにとって重要なワードだと言えるかと思う。

 

 

ガッチャード=E

「Element」は要素、成分、構成部分、元素を表す言葉で、「火」「水」「風」「土」の四つを表す四元素にも使われている言葉。

そして四元素は、仮面ライダーガッチャードのモチーフにもなってる錬金術とも結びつきが強い概念だったりする。

 

また、「Elixir (エリクサー) 」は、錬金術の世界において霊薬・万能薬として伝えられている薬。

だから錬金術がモチーフのガッチャードにおいて、「E」を表すこれらの要素が当てはまってると考えられてる。

 

 

ガヴ=F

仮面ライダーガヴは、お菓子をモチーフとした仮面ライダー。

お菓子をモチーフとしているから、「Food」が当てはまると考えられている。

 

 

令和ライダーの法則はこじつけ?

令和ライダーには、アルファベットの法則があると言われているけど、公式が意識しているかどうかは分からない。

ゼロワン~ギーツくらいまでは物語の中で重要なワードがあるので、なんとなく納得は行くように思う。

 

 

だけど四元素やエリクサーは、ガッチャードの世界において別に重要なワードというわけではないし、流石にこじつけなんじゃないかと思えてくる。

 

 

令和ライダーにはアルファベットの法則があるまとめ

令和ライダーのアルファベットの法則については以上。

流石に、ガッチャード以降はこじつけっぽいと思うし、作品数が増えていけばよりこじつけっぽくもなっていきそうだと思う。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket