仮面ライダーゼッツの最終回はいつ放送で、何話までになりそうなの?
ゼッツの最終回っていつ?
仮面ライダーゼッツの最終回は、2026年8月30日(日)になるかと思う。
基本的に、仮面ライダーシリーズは9月最初に放送開始されて翌年8月末に放送終了という感じ。
そして、比較的最近の作品だと、放送期間は大体こんな感じになってた。(2025年8月17日現在)
仮面ライダーギーツ | 2022年9月4日~2023年8月27日 |
仮面ライダーガッチャード | 2023年9月3日~2024年8月25日 |
仮面ライダーガヴ | 2024年9月1日~2025年8月31日 |
9月7日(日)初回放送を前に、#仮面ライダーゼッツ の脚本を担当する高橋悠也とパイロット監督を担当する上堀内佳寿也のロング対談がTTFC会員向けに実現!https://t.co/HUFxcZtqiV
仮面ライダーゼッツのモチーフや物語がどのように発想されて脚本となり、監督が映像として表現したのか?… pic.twitter.com/AiySVMDgxm
— 東映特撮ファンクラブ(TTFC) (@tokusatsu_fc) August 7, 2025
そして、仮面ライダーゼッツは2025年9月7日(日)より放送開始。
だから、ゼッツが1年間放送されると考えると最終回がいつになるのかは、2026年8月30日(日)になるかと思う。
ゼッツは何話までなの?
仮面ライダーゼッツが何話までなのかは、全50話になると思う。
比較的最近の仮面ライダーシリーズは、全何話までだったかはこんな感じだった。(2025年8月17日現在)
仮面ライダーギーツ | 全49話 |
仮面ライダーガッチャード | 全50話 |
仮面ライダーガヴ | 全50話 |
そして、仮面ライダーシリーズが放送されているテレビ朝日系では、11月頃に駅伝が放送されるので休止になる事がある。
さらに、年末年始に1週放送休止を毎年挟んでいた。
昨日8/7の制作発表会見では大反響ありがとうございました!
当日の会見の様子が東映特撮ファンクラブ #TTFC でも見られるようになりました!
さらに、会見で流れたスペシャル動画も公開中!
見逃してほしくないんだゼッツ!💤#ゼッツ #仮面ライダーゼッツ #ZEZTZhttps://t.co/DZ570FaRY6 https://t.co/nRoT5soGps pic.twitter.com/01IVhvF9Gb
— 仮面ライダーゼッツ【東映公式】 (@zeztz7toei) August 8, 2025
仮面ライダーゼッツが、2025年9月7日(日)から1年放送されて休止を挟むことを考えると、何話までになるかは全50話だと思う。
ゼッツはいつまでなのかは?
仮面ライダーゼッツがいつまでになるかは、諸事情によって変わる可能性もある。
仮面ライダーシリーズは、過去に何度か放送開始時期が変更になってた事があり、一例として以下の様な感じだった。
仮面ライダーエグゼイド | 2016年10月2日~2017年8月27日 |
仮面ライダービルド | 2017年9月3日~2018年8月26日 |
なので、何らかの事情でゼッツがいつまで放送されるのかが、変わる可能性があるかもしれない。
ただ、仮面ライダーシリーズでは最近はそういう事例が無いので、流石にないとは思うけども。
ゼッツの最終回っていつまとめ
仮面ライダーゼッツの最終回は、2026年8月30日(日)になるかと思う。
そして、ゼッツが何話までかは全50話になると思うけど、何らかの事情でいつまでの放送か変わる事があるかもしれない。