LINEで送る
Pocket

仮面ライダーガッチャードの映画に登場する、仮面ライダードラドの変身者は誰なのか?

 

スポンサードリンク

 

 

仮面ライダードラドの変身者は未来のグリオン

仮面ライダードラドの変身者として、未来のグリオンという可能性がありそう。

 

映画では、グリオンが未来の世界を支配していて、ドレットルーパー軍式を率いている事が明らかになってる。

それに「ドラド(dorado)」にはスペイン語やポルトガル語で「黄金の」、「金色の」という意味があるから、黄金郷を作ろうとしているグリオンが変身しそうではある。

 

 

ただグリオンは、本編で復活しているからこのままラスボスになる可能性が出てきてるし、本編と映画でボスを一緒にするのかという疑問も生じている。

それに、仮面ライダードラドの変身者がグリオンだとしたら、わざわざ謎の仮面ライダーとして変身者を伏せる理由もないような気がする。

 

スポンサードリンク

 

仮面ライダードラドの正体は未来の加治木

仮面ライダードラドの正体として、未来の加治木という可能性も予想されている。

「ドラド」という言葉には、「カジキ座」という意味が存在している事から、未来の加治木が変身してるのではないかという事。

ただ加治木が敵になるとは思えないから、ドレッド零式になった錆丸のように、グリオンによって操られているのかもしれない。

 

 

仮面ライダードラドの変身者は但馬鉄男

仮面ライダードラドの変身者として、小島よしおさんが演じる謎の錬金術師・但馬鉄男の可能性もあるかも。

 

仮面ライダーシリーズでは、映画のゲストが仮面ライダーに変身というのはよくある事。

それに仮面ライダードラドは、「謎の仮面ライダー」と書かれているから、同じく「謎の錬金術師」である但馬鉄男が変身するのかもしれない。

 

錬金術というのも本来は、鉄、銅、アルミニウム、鉛等の卑金属から、金や銀等の貴金属を製造するための秘術。

だから、但馬「」男から黄金を意味する、仮面ライダードラドに変身するのかもしれない。

 

 

予告を見ると、但馬鉄男の近くにアトロポスとクロトーの姿が見れるし、アトロポスがグリオンから離反するとは正直思えない。

だから謎の錬金術師である但馬鉄男は、実はグリオン側の人間だったりするのかもしれない。

 

まあ仮面ライダーを応援してるから、流石にないと思いたいけど。

 

 

仮面ライダードラドの正体はラケシス

仮面ライダードラドの正体が、ラケシスという可能性もあり得るかも。

 

ガッチャードの映画の予告では、冥黒の三姉妹の内アトロポスとクロトーの姿はあるのに、ラケシスの姿は確認できなかった。

そしてラケシスはガッチャード本編だと、グリオンに対して恐怖を覚えて離反していた。

だから未来の世界においては、仮面ライダードラドの変身者としてラケシスはグリオンに操られている状態なのかもしれない。

 

 

仮面ライダードラドの変身者まとめ

仮面ライダードラドの変身者は、映画で明らかになると思うから、もしかしたらグリオン以外の意外な人物なのかも。

そして仮面ライダードラドは、本編でリデコされて「仮面ライダーエルドラド」になったりするかもしれないと思った。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket