LINEで送る
Pocket

ギーツの次の仮面ライダーの名称が、仮面ライダー ガッチャード/KAMEN RIDER GOTCHARDらしいけど、

 

 

仮面ライダー ガッチャードの由来やモチーフは何?

 

スポンサードリンク

 

 

仮面ライダー ガッチャードの由来は?

仮面ライダー ガッチャードの名前に入ってる「gotcha(ガッチャ)」という言葉は、「分かりました」等の意味を持ってる「I got you」または「I’ve got you」の略でこんな意味を持ってる。

 

・捕まえた

・わかった

・やった

・見つけた、見た

 

そして「gotcha」という言葉は「わかった」という意味で使われることが多くて、老若男女問わずネイティブが日常英会話でよく使われてるスラングなのだけど、それが仮面ライダーの名前としてどんな意味を持つのか?

 

スポンサードリンク

 

仮面ライダー ガッチャードのモチーフは?

仮面ライダー ガッチャードのモチーフはカードと錬金術という事が確定。

 

 

名前からして「ガチャ」がモチーフになってるのかもしれないと思ったけど、gotcha(ガッチャ)とカードの造語だったみたいだった。

カプセルトイの事をガチャガチャ、ガチャポン等と呼んでることがあるし、ソシャゲ等におけるランダム式でアイテム等を提供する方式の事を「ガチャ」と呼んでいたりする。

なので仮面ライダー ガッチャードは、コインみたいなアイテムをベルトに入れるとガチャが回ってランダムで強化アイテムが手に入る方式なのだろうかと思った。

 

 

その方式は仮面ライダー バースと被ると思うし、ランダムで強化アイテムが手に入る方式というのも前半の仮面ライダー ギーツと被ると思うけど。

バンダイのカプセルトイは「ガシャポン」という名称だし、ガチャではなくカプセルをアイテムのモチーフにするのかもしれないと思ったけど、ガチャは関係なくてカードだった。

 

 

仮面ライダー ガッチャードの元ネタは?

仮面ライダー ガッチャードの名称から元ネタをいくつか予想してみる。

 

 

仮面ライダー ガッチャードの元ネタは警察ライダー?

「gotcha」という言葉は「捕まえた」という意味を持ってるので、捕まえるという事で警察の仮面ライダーなのかもしれない。

 

 

警察の仮面ライダーだと仮面ライダー ドライブがいるけど、ドライブが放送されてからだいぶ経過してるのでまた警察モチーフのライダーをやる可能性もありそう。

 

 

仮面ライダー ガッチャードの元ネタはポケモン?

「gotcha」という言葉は「捕まえた」という意味があるし、カプセルトイの事をガチャと呼ぶことがあるからカプセルをアイテムとして使うのかもしれない。

だから仮面ライダー ガッチャードは、ポケモンみたいな感じで怪人を捕まえて新しいアイテムを手に入れていく形式なのかもしれない。

こちらも仮面ライダー剣と少し被るかもしれないけど、剣も放送からだいぶ経過してるし、平成ライダー5作目に対して令和ライダーの5作目だからあえて似せる可能性もあるかも。

 

 

仮面ライダー ガッチャードの由来まとめ

仮面ライダー ガッチャードはカードを多彩に操る錬金術師の高校生ライダーという事で、今回もまた予想を裏切ってくるようなモチーフになった。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket