2022年8月13日放送の
来週の『#ウルトラマンデッカー』は!?
予告 特別総集編①「マルゥルの帰還」GUTS-SELECTの装備開発やガッツホーク、ナースデッセイ号のメンテナンス担当TPU技術部特務3課。主任・ホッタ マサミチの元にかつての同僚メトロン星人マルゥルが帰ってくる!
↙YouTubeで今すぐ再生https://t.co/kQCONCXOl7 pic.twitter.com/gzbS6BnKjh— ウルトラマンデッカー公式 (@ultraman_series) August 6, 2022
ウルトラマン デッカー 特別総集編
マルゥルの帰還
の感想やあらすじ等をまとめてみた。
(ウルトラマン デッカー 5話の感想 あらすじはこちら↓
ウルトラマン デッカーの特別総集編の感想まとめ
ウルトラマン デッカーの特別総集編の感想等を
Twitter上からざっくりとまとめてみた。
#ウルトラマンデッカー
せめて盆休み位は忘れたいのに無理矢理現実に引き戻す円谷の所業。 pic.twitter.com/kl3cNsCtoU— ジヴラシア(現在休眠中) (@reaper001971) August 13, 2022
盆休みに仕事の話は聞きたくないもの
#ウルトラマンデッカー
ウルトラマントリガー本編
↓
ウルクロD
↓
エピソードZ
↓
ウルクロD
↓
ウルトラマンデッカー本編時系列的にこんな感じかな
— ライスオメガ (@next_omega_) August 13, 2022
ウルクロDがトリガー→デッカー世界の正史に組み込まれちゃった感 #ウルトラマンデッカー pic.twitter.com/tfYVDhtPEb
— たごーる (@tagoal) August 13, 2022
他のクロニクルもなんだかんだ正史なんだろうけど
60歳の定年まであと数年のメカマンにワンオペをさせる非情な組織
#ウルトラマンデッカー— ぼんごれA(エース) (@CTF_bongore_A) August 13, 2022
補充された人員はすぐやめてるからハードだろうに
マルゥルはあのハネジローに会ってるよね #ウルトラマンデッカー pic.twitter.com/J41PC5lGJo
— たなぼた (@tanabotaM78) August 13, 2022
マルゥルが開発者かと思ったら違った
ウルトラマン デッカーの特別総集編のあらすじは?
ウルトラマン デッカーの特別総集編
マルゥルの帰還
のあらすじはあにてれ公式だとこんな感じ。
GUTS-SELECTの装備開発やガッツホーク、
ナースデッセイ号のメンテナンスなどを
担当するTPU技術部特務3課。特務3課の主任であるホッタ マサミチの元に、
かつての同僚メトロン星人マルゥルが帰ってくる!再会を喜ぶ二人は思い出話に盛り上がる。
そしてホッタは新たな発明について
得意気に語りだすのだが…
引用元: 特別総集編「マルゥルの帰還」
TPU技術部特務3課にマルゥルが帰ってくる特別総集編。
ウルトラマン デッカーの特別総集編のあらすじからの予想等
ウルトラマン デッカーの特別総集編のあらすじから
展開の予想等をしてみた。
デッカーも早い段階で特別総集編が
入ることになったけども、
去年のデバンが出てくる総集編で味を占めたのか
デッカーの放送を来年の1月に持ち越すためなのか
オリンピックが無いのに総集編が入ることに。
マルゥルはクロニクルDで
地球に残ることが語られていたけど、
特別総集編はクロニクルDの直後なのか
それともデッカー本編の時系列なのか?
まぁ
デッカーの総集編だから
デッカー本編の時間軸なのだろうけど。
そして、
TPU技術部特務3課が特別総集編出てると言うことは
ガッツホーク等もここで開発されたのだろうか?
ウルトラマン デッカーの特別総集編の感想 あらすじ まとめ
ウルトラマン デッカーの特別総集編の感想 あらすじは以上。
マルゥルが特別総集編に登場という事は
来年のクロニクルのナビゲーターは
マルゥルとハネジローになるのだろうか?