2020年11月29日放送の
エピソード32ありがとうございました!ガルザの作戦でかつてない大ピンチ!
次回は
小夜さんを救出、そして出現した3体の邪面獣に立ち向かえ!
巨神も揃い踏みのド迫力バトルを見逃すな✨✨https://t.co/UqnxLsHou8#キラメイジャー pic.twitter.com/cKtUqFHF7X— 魔進戦隊キラメイジャー (@KIRAMAGER_toei) November 22, 2020
キラメイジャー 33話の
巨獣パニック大激突!
の感想やあらすじ等をまとめてみた。
(キラメイジャー 32話の感想やあらすじ等はこちら↓
キラメイジャー 33話のあらすじは?
キラメイジャー 33話
巨獣パニック大激突!
のあらすじは東映の公式によるとこんな感じ。
小夜の同級生、
日下はヨドンへイムの手先に成り下がっていた。未来への淡い期待を裏切られた小夜は、
それでもなお日下を逃がす選択をし、生身のまま敵に立ち向かった。
その姿に悔恨の想いを抱いた日下は己を奮い立たせ、
小夜に託されたキラメイチェンジャーをキラメイジャーへと届け、
罵倒されつつも役割を果たした。時を同じくして街に同時に3体の邪面獣が出現。
街は一瞬にして恐怖に晒される一方で、
ヨドン軍の陣頭指揮をとるガルザは、オラディンを封じるために
聖地アタマルドへと乗り込んでいた。そしてCARATでは未だかつてない緊張感の中で、
作戦会議が行われていた。小夜の救出、街の防衛、
そしてヨドンアイビーの奪還。今、キラメイジャー史上最大の
戦いの幕があがろうとしている――!
引用元 – エピソード33 巨獣パニック大激突!
邪面獣3体との戦いや
小夜の救出がメインな話という感じ。
キラメイジャー 33話の感想まとめ
キラメイジャー 33話の感想等を
Twitter上からざっくり集めてみた。
おぉ、ウルトラマンを彷彿とさせる合成にグリグリ動くカメラ!
流石の田口監督!
#キラメイジャー pic.twitter.com/UQZgwXYor8— ぽん酢@ニチアサ/Fate絵描き (@Ponzu_SHT) November 29, 2020
今週のキラメイジャーの巨大戦、すごすぎる…
田口監督と佛田特撮監督が案出し合って製作したと聞いています。#キラメイジャー#nitiasa pic.twitter.com/E37Lo376CC— 特撮最前線@セイバー&キラメイジャー&ウルトラマンZ応援中 (@sfx_saizensen) November 29, 2020
田口監督を呼んだだけある
そうか…(´・ω・`)
しぐれたん世代だと、かの有名な『ジェットストリームアタック』を知らないから、攻撃予測できなかったのか…
そうか…(ジェネレーションギャップに愕然)#魔進戦隊キラメイジャー #キラメイジャー#nitiasa pic.twitter.com/Pvkm2NBpgH
— りっど@木乃香 (@riddo_konoka) November 29, 2020
ジェットストリームアタックだ! #Kirameiger #キラメイジャー pic.twitter.com/zHjNhOGtft
— ななりん@5号店 (@NanalynDX) November 29, 2020
ジェットストリームアタック!
— 山口純一 (@junichi_yama) November 29, 2020
俺を踏み台にしなかった
ヨドンナ様、めっちゃ悪の女性幹部ポジションとして不動の位置にいるのめっちゃ好き。でも、小夜先生も負けないところもめっちゃ好きです。#キラメイジャー#nitiasa pic.twitter.com/Har3KkKoo3
— 特撮最前線@セイバー&キラメイジャー&ウルトラマンZ応援中 (@sfx_saizensen) November 29, 2020
舌出しを忘れないヨドンナ様お疲れ様でした!!#キラメイジャー#ヨドンナ様しか勝たん pic.twitter.com/3EkhJ5gnR8
— もも助@ (@momosuke7979) November 29, 2020
改心とか為朝と少しいい感じになったりとかなさそう。
ここにゴルゴ13がいたら小夜ちゃんを傷付けずにヨドンナ様の眉間を撃ち抜いてくれるのになー……なんて思いながら見てたら、王様の宿った矢を飛ばしてガルザを撃ち抜くシーンの方がよっぽどゴルゴの特殊狙撃っぽかった(伝われ)#キラメイジャー
— 特撮女子パンナ (@panna_tokusatsu) November 29, 2020
王妃が宝石の中にいることが伏線になるとは
足にへばりつくガルザ様、虫みたいでかわいいね。
— がめろす (@game365) November 29, 2020
ガルザ様がゴキブリみたいに貼り付く絵面は面白すぎるって!
#キラメイジャー pic.twitter.com/nJ3ZDMKc1t— ぽん酢@ニチアサ/Fate絵描き (@Ponzu_SHT) November 29, 2020
本人は割と真面目にやってるんだろうけど
オラディン「貴様は見過ごせない!それはそれとして呼ばれたから行くね!」
ガルザ「そういうところ…本当そういうところ!」 #nitiasa— 翡翠太郎 (@hisuiXtreme) November 29, 2020
うるせーーーーー!ガルザ様の敗北の理由は兄を追い詰めたと思ったら他の男と談笑してて片手間で相手されてたことじゃーーーーーーーーーーい!!!!!
— がめろす (@game365) November 29, 2020
普通に勝てたと思ったのにレッドと話していて実は相手されなくなったのが発覚しただけだったガルザ様の気持ちを考えろ
— 長門改ニ (@88_nagato) November 29, 2020
ガルザ不憫すぎる
坂本監督並に火薬量が多い田口監督の回(田口監督も結構火薬量多い方だけどね)#nitiasa #キラメイジャー pic.twitter.com/kKa5mwJ3Zo
— マ・ーシャ (@vicebossjon) November 29, 2020
ウルトラなアングルでいいっすね✨ pic.twitter.com/KLxppTzawl
— HANABI (@vader0627) November 29, 2020
キラメイジャー全ロボ合体まさかのここで登場。
グレイトフルゴーアロー。ギガントドリラーが胡坐かいてるのが好き。#キラメイジャー#nitiasa pic.twitter.com/W7nSP9IZyN— 特撮最前線@セイバー&キラメイジャー&ウルトラマンZ応援中 (@sfx_saizensen) November 29, 2020
ここまでやるかという巨大戦
キラメイジャー 33話の感想をさらにまとめる
キラメイジャー 33話の感想を
さらにまとめてみると
11月29日(日)午前 9:30 放送#魔進戦隊キラメイジャー エピソード33
『巨獣パニック大激突!』予告放送中 #nitiasa の #スーパー戦隊 と #仮面ライダー が最新話から全話観られるのは #TTFC #東映特撮ファンクラブ だけ#キラメイジャー 第1話から全話独占配信中 ▷ https://t.co/UbKUMsbWye pic.twitter.com/ZkMGhOJPcx
— 東映特撮ファンクラブ(TTFC) (@tokusatsu_fc) November 22, 2020
タンクリガニー、シールドシェルガ、センゴクバスラ
の3体の邪面獣が一度に登場し
さらにスモッグジョーキーまで登場で
かなり大規模な作戦という感じ。
33話の監督は32話に続き
ウルトラシリーズの監督をしている
田口清隆監督が手がけているけど、
33話はなんと
東映が田口監督に撮って欲しいスーパー戦隊
を実現してほしくて作られた話とのこと。
33話では邪面獣が3体に
スモッグジョーキーが登場するし
さらに味方側も
キラメイジンにキングエクスプレス、
ギガントドリラーにグレイトフルフェニックス
と4大巨神が揃い踏みとなる。
そんな豪勢な巨大戦いを
田口監督に撮って欲しいということなんだろうし、
田口監督が手掛ける巨大戦だけに
今から楽しみだったけど、
まさにその期待に応えるがごとく
まるでウルトラシリーズかのような
大迫力の巨大戦になった。
そしてまさかキラフルゴーアローまで
巨大化するだなんて思いもしなかったけど。
![]()
魔進戦隊キラメイジャー キラメイジャーロボシリーズ04 魔進合体 DXグレイトフルフェニックス【あす楽対応】
キラメイジャー 33話の感想 あらすじ まとめ
キラメイジャー 33話の感想 あらすじは以上。
この巨大ロボ戦は
年内の大きな山場となるのか
それともクリスマス商戦は続くのか。
キラメイジャー 34話の感想 あらすじはこちら↓
キラメイジャーの見逃し 配信はこちら↓

