LINEで送る
Pocket

ウルトラマンオメガで、ゲネスとは一体何なのか?

 

スポンサードリンク

 

 

ゲネスはウルトラマンオメガでは?

ウルトラマンオメガで、ゲネスがどんなものなのかは不明。

 

だけど、ウルトラマンオメガの第14話における台詞から、ゲネスについていくつか情報が明かされている。

 

 

目的

まず、ゾヴァラスはゲネス復活を目的としていて、同時に地球を支配する事も目的としている。

そして、オメガはその障害となる存在だから、排除しようとしているのだと思われる。

 

スポンサードリンク

 

滅びてる

しかし14話でソラトは、「ゲネスは滅びたはず」と言っている。

それに対してゾヴァラスは、「ゲネスの民は我が内にあり」とも言っていた。

 

 

ソラトやゾヴァラスの台詞からすると、ウルトラマンオメガにおけるゲネスというのは、個人名とか個体名という訳ではなさそう。

 

 

ゲネスはウルトラマンオメガで予想をすると?

ウルトラマンオメガの情報から、ゲネスの正体についていくつか予想してみた。

 

 

惑星や種族

「ゲネスの民」というセリフが出ている事からして、ゲネスというのは惑星やそこに住んでいる種族の事なのかもしれない。

住んでいた惑星が滅亡して、その移住先として地球を支配しようとしているから、オメガはそれを止めようとしたのかも。

 

そして、マイクロサイズまで小さくなったゲネスの民もしくはゲネスの民の遺伝子情報が入ったカプセルか何かを、ゾヴァラスが持ってるか体内に埋め込んでる可能性もありそう。

バルタン星人も身体をバクテリア大にまで縮小させていたし、ウルトラマンネオスの「ザム星人」も、10億人分の遺伝子情報をシードレコーダーに収めていたし。

 

 

人工天体

ウルトラマンオメガの1話冒頭では、人工天体らしきところでオメガが戦っていて、その後ゾヴァラスとも戦い地球へ落ちたっぽい事が描かれていた。

 

 

だから、あの天体こそ崩壊した惑星ゲネスかその一部という事なのかもしれない。

なぜ崩壊しているのかは分からないけど、ゲネスは地球を支配しようとしていると思われる事から、それを防ぐために戦った影響なのかも。

 

そして、ヴァグセクトも本来は、ゲネスに生息していた怪獣とかなのかもしれない。

 

 

ゲネスはウルトラマンオメガではまとめ

ウルトラマンオメガで、ゲネスについてはまだ不明。

だけど、ウルトラマンオメガの後半において、メインの敵となりそうな予感がする。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket