LINEで送る
Pocket

ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティールボールランのアニメで、ファニー ヴァレンタイン大統領は、初期から痩せた姿で登場するのだろうか?

 

スポンサードリンク

 

 

ファニー ヴァレンタインは初期から痩せた姿になる?

スティールボールランのアニメで、ファニー ヴァレンタイン大統領が、初期から痩せた姿で登場する可能性はありそう。

 

 

大統領の変化

ファニー ヴァレンタイン大統領は、原作だと初登場となる5巻収録の25話では、丸い感じの見た目で顔もイケメンとは言えない状態だった。

だけど、15巻収録の57話から初登場時よりも痩せている状態になっていく。(その前から顔はイケメンっぽくなってきていたけど)

 

 

そして、最終的に高身長で筋肉質なイケメンになった。

 

スポンサードリンク

 

アニメでの変更点

ただ、第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場する小林玉美間田敏和は、原作初登場時は身長が高かったけど、話が進むにつれて背が縮んでいった。

だけど、アニメでは2人共初登場時から背が低い状態で登場している。

 

他にも、第6部「ストーンオーシャン」でもナルシソ・アナスイは、原作だと初登場時は女性として描かれていた。

だけど、アニメでは最初から男性として描かれている。

 

以上のケースから、ファニー ヴァレンタイン大統領も、アニメでは初期から痩せた姿で描かれるのかもしれない。

 

 

ファニー ヴァレンタインが痩せたのは?

スティールボールランで、ファニー ヴァレンタイン大統領が痩せたのは、2つの理由が存在していた。

 

 

ダイエットしたから

作者である荒木飛呂彦先生曰く、「自ら戦う事になると覚悟を決めて鍛え直した」とのこと。

見えないところでトレーニングして鍛え直した結果、初期の丸い感じの姿から終盤の痩せた姿になったという事だった。

 

だけど、痩せたことに関してはダイエットで理由付けできるかもしれないけど、身長が伸びた事に関しては理由付けになってないようにも感じる。

 

 

ストーリーの流れ

JOJO magazine 2022 WINTER」に記述されてる、「続・荒木飛呂彦の漫画術のコーナー」にて、ファニー ヴァレンタイン大統領が痩せた事にこう書かれていた。

 

初期の大統領は、「一見おっとりしているけど、実はすごく強い」という設定を考えていた。

だから、初登場時の大統領は背が低い、丸い感じの人物として描いていたとの事。

 

だけど、途中で「自分で戦う大統領だから、もうちょっと筋肉質にした方がいいかな」と考え直した。

その為、最終的に大統領は背が高い、筋肉質のマッチョな体型になったという事だった。

 

 

だから、ストーリーに沿ってキャラクターをアップグレードさせるという理由から、大統領は痩せた姿になったという事だった。

 

とは言え、初期と後期でファニー ヴァレンタイン大統領のキャラ自体は別に変っている訳では無い。

それに、初期の姿でないとストーリー上で何か不都合になる展開も特に存在していない。

 

だから、アニメではファニー ヴァレンタイン大統領が初期から痩せた姿で登場したとしても、特に問題はないかと思う。

 

 

ファニー ヴァレンタインは初期も痩せた姿まとめ

ジョジョのアニメで、ファニー ヴァレンタイン大統領が、初期から痩せた姿なのかは分からない。

だけど、ジョジョのアニメでは整合性を整えている部分が見られるから、ファニー ヴァレンタイン大統領も初期から痩せた姿で登場するかもしれない。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket