ゴジュウジャーVSブンブンジャーを、やらない可能性があるのか?
ゴジュウジャーVSブンブンジャーはやらないの?
2026年に、ゴジュウジャーVSブンブンジャーをやらない可能性が、いくつか考えられている。
スーパー戦隊終了
少し前から報道で、スーパー戦隊シリーズが終了するという話が出回っている。
テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へhttps://t.co/ZZNJkmFpfp
テレビ朝日系の「スーパー戦隊シリーズ」が、現在放送中の作品を最後に終了することが関係者への取材で分かった。1975年開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から続く人気シリーズが半世紀の歴史に幕を下ろす。 pic.twitter.com/NuT3nOQJn5
— オリコンニュース (@oricon) October 30, 2025
本当に、スーパー戦隊シリーズが終了するなら、わざわざゴジュウジャーVSブンブンジャーをやる必要がないのかもしれない。
井内悠陽出演
ブンブンジャーで、範道大也/ブンレッドを演じていた井内悠陽さんは、ゴジュウジャーでは堤なつめ/クワガタオージャーを演じていた。
サプライズ解禁‼️‼️‼️
吠のバイト同僚 #堤なつめ 役
そして #クワガタオージャー に変身する
指輪戦士として#井内悠陽 さんがゴジュウジャーに参戦!さすがのかっこよさだったワン✨
果たして続きはどうなるのか!?
次週もお見逃しなく!!!#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー pic.twitter.com/jsE6Yzp6gS— ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー【東映公式】 (@Gozyu_toei) February 16, 2025
クワガタオージャーのユニバース戦士として出演している都合上、ゴジュウジャーVSブンブンジャーをやる場合、この辺りの設定をどうするのかという疑問が出てくる。
もしかしたら、単なるそっくりさんで終わらせるかもしれないけど。
世界観
ゴジュウジャーの世界は、歴代のスーパー戦隊のロボット達が戦ったユニバース大戦が起こっていて、ブンブンジャーロボもそれに参戦していた。
そして、「ゴジュウジャーの東映公式サイト」によれば、前回の指輪争奪戦及びユニバース大戦は、平成付近に行われていたとの事。
ただ、ティラノレンジャーのユニバース戦士だった往歳巡が、戦隊考古学の教授という立場だった。
だから、ゴジュウジャーの世界は、歴代スーパー戦隊が過去の遺物みたいな存在になってる世界と考えられる。
そんな世界で、「ゴジュウジャーとブンブンジャーをどのようにして共演させるのか?」という疑問が出てくる。
ゴジュウジャーVSブンブンジャーはあるのか?
しかし、ゴジュウジャーVSブンブンジャーをやらない可能性が、全くないわけではないと思う
例えば、ゴジュウジャーとブンブンジャーを別の世界にする等の設定にすれば、共演させることが出来そう。
実際に、「機界戦隊ゼンカイジャー 」では数多くの並行世界が存在していて、スーパー戦隊の世界はそれぞれ独立した並行世界という扱いだった。
だから、ブンブンジャー達がゴジュウジャーの世界に来るみたいにすれば、2つの戦隊を共演させることが出来るかもしれない。
歴代のスーパー戦隊についても、ゴーカイジャーの世界等の様に過去のスーパー戦隊が存在する世界も存在していた。
だから、ゴジュウジャーの世界での出来事と言う事で、ブンブンジャー世界の戦隊とは別の存在として扱えると思うし。
ただ、ゴジュウジャーと別世界のブンブンジャーを、どうやって共演させるのかは分からないけど。
ゴジュウジャーVSブンブンジャーはないまとめ
2026年に、ゴジュウジャーVSブンブンジャーがあるかは、まだ分からない。
ゴジュウジャーが歴代戦隊を扱ってることから、どういう感じで共演になるか分からないけど、やって欲しい気持ちはある。



