ワンピースで、ウオウオの実は海を泳げるのだろうか?
ウオウオの実は泳げるのか?
ワンピースで、ウオウオの実が泳げるかどうかは、まだ不明。
そして、ウオウオの実が泳げるかどうか予測を立ててみた。
悪魔の実
ワンピースの世界において悪魔の実は、口にした者は特殊な能力が身に付くのが特徴。
その一方で、一生泳げなくなってしまうというデメリットも存在する。
ウオウオの実
そして、ワンピースでウオウオの実はカイドウの能力である、「ウオウオの実 幻獣種 モデル青龍」しか今のところ登場してない。
【11/27 0時 スタート予定!】
『ワンピース 悪魔の実ルームライト-ウオウオの実 モデル 青龍(せいりゅう)-』#ワンピース から、悪魔の実ルームライトシリーズにウオウオの実 モデル 青龍(せいりゅう)が登場🌟
ルームライトとしてはもちろん、インテリアとしても✨#ナムクレ #オンクレ pic.twitter.com/EwGi1cZWTk— 「ナムコ オンラインクレーン」公式アカウント (@namco_oc) November 26, 2024
だけど、「ウオウオの実」という名称から、魚になる動物系の能力だと推測できる。
ウオウオの実は泳げない
悪魔の実である以上、ウオウオの実が例え魚に変身する能力であろうと例外なく、泳げなくなると思う。
ワンピースの世界では、悪魔の実を食べた魚人として、以下のキャラが登場していた。
・バンダー・デッケン九世 ・ジャック |
だけど、能力者の魚人も他の能力者と同様に、自力で泳ぐことが出来なくなってしまっている。
だから、それと同じようにウオウオの実が魚になるとしても、泳げないと思う。
泳げる
ワンピース79巻に収録された第795話では、陸海空全ての生物の中で最強の生物とカイドウは言われてる。
だから、陸でも海でも空でもカイドウが最強の生物とそのまま解釈すれば、ウオウオの実の能力で泳げるとなるのかもしれない。
だけど、これはあくまでも生物としての身体能力強さの話であって、環境に適応できるという事ではないと思う。
海の生物と戦うにしても、海上とかで戦う事だって出来るだろうし。
ちなみに、なぜウオウオの実なのかはこちら↓
ウオウオの実は海に適応できる?
ただ、ウオウオの実は泳ぐことが出来ないかもしれないけど、海に適応する事は出来るかもしれない。
例えば、ワンピースではジャックが海に沈んだ時に、身動きは取れなかったけどそのまま海中で生存する事が出来ていた。
そして、ルフィもアーロン編の時に海に沈んだけど、他人に引っ張ってもらう事で体が伸びている。
【予約受付スタート】
フィギュアーツZERO[超激戦]
光月モモの助 -双龍図-付属品として、シルエット姿のミニチュアヤマトが手に入ります✊
さらに同シリーズのカイドウと並べれば、
ワノ国のワンシーンを再現することも!?https://t.co/sYMy2ZffS3#ONEPIECE pic.twitter.com/UyewuhQ2FN— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) June 8, 2023
カイドウの能力も、「ウオウオの実 幻獣種 モデル青龍」だけど、一応ウオウオの実だから青龍は水に適応した生物だと考えられてそう。
だから、青龍の姿で海に沈んだ場合身動きは出来なくなってしまうけど、えら呼吸等で生存する事は出来るかもしれない。
ウオウオの実って泳げるまとめ
ワンピースで、ウオウオの実が泳げるかどうかは、悪魔の実だから流石に泳げないと思う。
だけど、魚に変身する事には変わりないから、海の中でも生存する事が出来るかもしれない。