ワンピースのレイリーの声優には、初代が存在しているの?
レイリーの声優は初代は誰だった?
ワンピースのレイリーの声優で、初代に当たるのは曽我部 和恭(そがべ かずゆき)さん。
現在レイリーは、園部啓一さんが演じているのだけど、アニメの第8話では曽我部和恭さんが演じていた。
曽我部和恭さんは、「破裏拳ポリマー」の鎧武士/ポリマーや「聖闘士星矢」の双子座のサガ/カノン等の役を演じていた声優。
そしてワンピースにおいては、ベン・ベックマンの初代の声優でもあった。
【#きょうのSBS】
ゼブラックとジャンプ+で
1-90巻まで順次無料でよめちゃうぞルフィと師弟関係にあったレイリー。
じつは巻三から登場していたのです
ルフィと出会った話からよむhttps://t.co/o1oxksqKfu
ナレッジキングにも役立てよう!https://t.co/4MXTsVdZtx pic.twitter.com/tDYH4tnduN
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) August 11, 2021
曽我部和恭さんが演じるレイリーがアニメの8話で登場したのは、バギーの回想での登場で出番はそこまで多くなかった。
この時クレジットでは、役名がベックマン(表記はベッグマンだった)と書かれていたのだけど、この話でベックマンは登場していない。
だから曽我部和恭さんは、ベックマンのついでにレイリーを演じたというわけではなさそう。
ちなみにワンピースは、初期の段階でシャンクスとバギーがロジャー海賊団の見習いだったという設定は存在していて、そしてこの時に2人を怒っていた人は副船長だという事を当時のアニメスタッフは聞かされていた。
ただアニメスタッフは、この時レイリーが本編に登場するか聞かされていたか分からないし、ロジャー海賊団の副船長という事でベテラン声優の曽我部和恭さんをキャスティングしたのかも。
レイリーの声優が変わったのは?
ワンピースのレイリーの声優は、2009年3月29日放送の394話からは、園部啓一さんが演じている。
曽我部和恭さんは、2006年9月17日にご逝去されてしまっているので、原作でレイリーが本格的に登場した時点では既に故人となっていた。
だから現在のレイリーの声優は、一応二代目に変わったという事なのかもしれない。
「THE GRANDLINE SERIES」に
海賊王の右腕〝冥王〟レイリー登場!全国のアミューズメント施設に
2月15日(木)より順次登場予定#ONEPIECE #BANPRESTO▼詳細はこちらhttps://t.co/XUvBnwVid5 pic.twitter.com/tpIJKh8m1m
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) February 14, 2024
ただ曽我部和恭さんは、2000年頃に一時期引退をしていたし、それによってベックマンの声優も田原アルノさんに変更されていた。
そして曽我部和恭さんが演じたレイリーは、アニメだと8話のバギーの回想に登場という形でそんなに出番が無かったし、再登場を見越したキャスティングではなかった可能性がある。
だからもしかしたら曽我部和恭さんがご存命だったとしても、レイリーの声優をそのまま続投していたかどうかは分からない。
DXフィギュア ~THE GRANDLINEMEN~vol.6 シルバーズ レイリー
レイリーの声優の初代はまとめ
ワンピースのレイリーの声優の初代は、曽我部和恭さんだった。
そして曽我部和恭さんは、ロジャー海賊団と赤髪海賊団で副船長の声を演じていたことになる。