ドラゴンボールの悪役として
DBT-18 フリーザ/ ドラゴンボール改(DRAGONBALL KAI)転写ステッカー
フリーザ
はとても知名度が高いけど、
そんなフリーザは声優が
バイキンマンと同じ人って本当?
フリーザの声優はバイキンマンと一緒なの?
ドラゴンボールに登場するフリーザと
それいけ!アンパンマン げんき100ばいソングス ばいきんまんCD [ (アニメーション) ]
アンパンマンに登場するバイキンマンは
どちらも
声優・中尾隆聖さん
が演じている代表的なキャラクター
ドラゴンボールのフリーザは
バトル漫画の悪の帝王というポジションのキャラに対して
アンパンマンのバイキンマンといえば
コミカルな感じの敵キャラクターと
同じ主人公と敵対するキャラクターなのに
全く違う感じのキャラクターになってる。
私が子供の頃、
アンパンマンもドラゴンボールも見てたけど
声優とか特に意識してみてなかった頃だし
同じ声優が演じてるとは微塵にも思ってなかった。
(その後ドラゴンボールの再放送を見た時
フリーザが荒らげてる時の声が
バイキンマンと似ていると思ったけども。)
ちなみに、
バイキンマンの口癖となっている
喜びを表す時の「ハ~ヒフ~ヘホ~!」や
アンパンマンへの皮肉の出たな、お邪魔虫!」は
中尾隆聖さんがアドリブで生み出した台詞で
キャラクターを代表する台詞が
声優によって生まれているのだなと感じる瞬間。
フリーザの声優はこんな役も演じてた?
フリーザの声優 中尾隆聖さんは
バイキンマン以外の役どころだと、
NHK教育番組『おかあさんといっしょ』内で放送された
にこにこぷんのぽろり
も演じているし、
ONE PIECEでは
シーザー・クラウン
を演じていたりもする。
(アニメオリジナルも含めると
エリック、父親、Dr.インディゴ等も演じてるけど)
中尾隆聖さんはかなりのベテラン声優で
出演作品はWikiで見た方が早いのだけど、
個人的には
聖闘士星矢のクラーケンのアイザック
という美形キャラクターを
中尾隆聖さんが演じてた事を知った時、
フリーザやバイキンマン等のイメージが強かっただけに
「アイザックってアニメじゃ中尾さんが演じてるの!?」
驚きを感じずにいられなかった。
フリーザの声優はドラゴンボールだとこんな役も
そんなフリーザを演じる声優 中尾隆聖さんは
実はドラゴンボールではそれ以前にも
ピッコロ大魔王の手下である
![]() ドラゴンボールヒーローズGDM04弾/HGD4-18 タンバリン SR
|
タンバリン
も演じていて、
フリーザとタンバリンには
メインキャラクターであるクリリンの命を奪った
という共通点が存在している。
そしてその他にも中尾さんは
劇場版に登場したフリーザの兄、クウラ
「エピソード オブ バーダック」に登場した
フリーザ似の宇宙海賊、チルド
「ネコマジン」に登場した
フリーザの息子、クリ―ザ(PS2 ドラゴンボールZ2)
第6宇宙にいる同じ種属、フロスト
等のフリーザに関係したキャラクターを演じてる。
個人的にはフリーザ以外で
中尾さんがドラゴンボールで演じたキャラは
フリーザと比べて戦士という側面が強い
クウラが好きだったりするけど。
フリーザの声優まとめ
フリーザの声優については以上。
フリーザの声優、中尾隆聖さんは
バイキンマン等様々な役を演じてきてるけど、
昔はバイキンマンとフリーザの声優が同じで
驚いたものだった。
どうでもいいけど
ワンパンマンで明らかにバイキンマンをパロったキャラの
ワクチンマンがアニメで出てきたとき、
声が中尾隆聖さんだったのには笑った。