まどマギで、佐倉杏子の声優は変わったの?
佐倉杏子の声優は変わった?
まどマギで、佐倉杏子の声優が変わったのかは、変わっていない。
【ピックアップガチャ開始】
佐倉杏子 まどドラに実装「あいつに最後まで付き合うのも、あくまであたしの意志だ。」
★5 [盟神抉槍] 佐倉杏子 CV 野中藍
◆ピックアップガチャ 開催期間◆
4/4(金) 13:00 〜 4/14(月) 11:59#まどドラ #魔法少女まどかマギカ pic.twitter.com/ZbZTiQy34n— 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra 公式 (@madoka_exedra) April 4, 2025
2011年1月に放送された、「魔法少女まどか☆マギカ」のアニメでは、野中藍さんが佐倉杏子の声を演じていた。
そして、2025年9月現在まで佐倉杏子の声優は、野中藍さんから変わっていない。
だから、佐倉杏子の声優が変わったと感じるのは、ただ単にそう思っただけという事。
佐倉杏子の声が変わったと感じる?
だけど、SNSを見ていると「佐倉杏子の声が変わった」と感じる声が、いくつか挙がっていた。
特に、2020年2月12日に放送された「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」の6話で、杏子が登場した際に「声が変わった」と感じられているのが見受けられる。
マギアレコード1期の時と、まどかマギカのアニメ本編を聞き比べてみると、確かにマギアレコードでの杏子の声は、本編の時と比べて声が低くなってるように感じた。
それだけでなく、演技も変わってるというか、本編の時と比べて落ち着いた感じになってるように思う。
だから、まどマギの本編とマギアレコードを聞き比べて、杏子の声が変わったと感じるのは気のせいではないと考えられる。
まどマギの杏子の声優が変わったと感じるのは?
佐倉杏子の声優が、まどマギからマギアレコード等で変わったと感じるのには、こんな理由があると思う。
年月の経過
まず、「魔法少女まどか☆マギカ」のアニメは、2011年1月から4月にかけて放送されていた。
そして、「マギアレコード」のアニメは、1期が2020年1月から3月にかけて放送されている。
「まどかマギカ」のアニメから「マギアレコード」で、9年くらい経過しているから、その間に野中藍さんは当時と比較したら年齢もキャリアも上がってる事になるかと。
【期間限定ガチャ】
2月10日16:00より『期間限定 佐倉杏子 ドッペルver.ピックアップガチャ』を開催しております。
魔法少女「佐倉杏子 ドッペルver.(CV.野中藍)」とメモリア「she has a heart」他が登場いたしました。
詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。#マギレコ #madoka_magica pic.twitter.com/TCMP62lUvt— マギアレコード公式 (@magireco) February 10, 2022
だから、「まどマギ」本編から年月が経過した事により、その後のゲーム等で当時と比較して声が変わったと感じられるのかもしれない。
長年演じてきた影響
元々、野中藍さんは可愛らしい感じのキャラクターを演じる事が多くて、杏子みたいなキャラは当時は珍しかった。
だから、まだまどマギ本編の時は野中藍さん自身、杏子を演じ始めた時はまだ役を掴んでなかった部分もあったと思う。
だけど、まどマギの本編が終了した後も、映画やゲーム等で杏子を演じる機会は何度か存在していた。
だから、長い年月で杏子を演じ続けたことで、野中藍さん自身が役を掴んできた部分もあって、それが声や演技に影響出てきているのかもしれない。
佐倉杏子の声優は変わったまとめ
まどマギで、佐倉杏子の声優は変わったのかは、野中藍さんから変わっていない。
だけど、杏子の声はまどマギ本編からマギアレコード等の作品で変わってると感じられるので、それで声優が変わったと感じられるのだと思う。