LINEで送る
Pocket

2025年は、仮面ライダーの冬映画はやらない?

 

スポンサードリンク

 

 

仮面ライダーの冬映画は2025年はやらない?

2025年に、仮面ライダーの冬映画はやらないと考えられる。

そして、仮面ライダーの冬映画を2025年にやらないと以下の要因から予想が出来そう。

 

 

2024年にやらなかった

仮面ライダーの映画は、2019年から2023年にかけて、毎年12月に冬映画が上映されていた。

だけど、2024年12月には仮面ライダーの冬映画は上映されなかった

 

2024年にガヴとガッチャードが共演する冬映画をやらなかった事を踏まえると、2025年も同様に仮面ライダーの冬映画はやらないと思う。

 

スポンサードリンク

 

Vシネクストが11月になった

仮面ライダーガヴのVシネクストとして、「仮面ライダーガヴ ギルティ・パルフェ」が、2025年11月28日(金)より全国期間限定上映される。

そして、仮面ライダーのVシネクストは近年だと、期間限定上映されていた時期はこんな感じだった。(2025年9月7日現在)

 

仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏2022年1月28日
リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ2023年2月10日
仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング2024年3月8日
仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS2025年2月21日

 

 

これまでは大体1~3月くらいに上映されていたにもかかわらず、ガヴのVシネクストは11月末と例年より早い時期に期間限定上映が行われる。

ガヴから撮影開始時期が早くなった影響があるかもしれないけど、わざわざ12月に近い時期に期間限定上映するのは、Vシネクストを冬映画の代わりに使用と考えているのかもしれない。

 

 

仮面ライダーゼッツの冬映画がない理由は他に?

他にも、仮面ライダーゼッツの設定も、冬映画がない理由になってるかもしれない。

 

 

仮面ライダーゼッツは、夢の世界で現実への侵略を企むナイトメアと戦う仮面ライダー。

もしかしたら、今後ストーリーが進めば現実世界でも戦うようになるかもしれないけど、まだ1クール内だと夢の中での戦いがメインになると思う。

 

そして、夢の中で変身するという事を考えると、他のライダーと共演するというのは難しくなるかもしれない。

それに、夢の中で戦う仮面ライダーという設定も、冬映画等で他のライダーと客演する事がないからできた設定という可能性もあるだろうし。

 

 

仮面ライダーの冬映画は2025年はやらないまとめ

2025年も、仮面ライダーの冬映画はやらないと考えられる。

仮面ライダーの冬映画は、2019年から毎年のように上映され続けていたけど、復活する日はあるのだろうか?

 

個人的には、55周年の2026年とか令和ライダー10作目の2028年で復活して欲しいと思うけど。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket