LINEで送る
Pocket

アナと雪の女王ことアナ雪に登場する

雪だるまのキャラクター

の名前やその由来等について
今回はまとめてみた。

スポンサードリンク

 

 

アナ雪の雪だるまの名前とその由来は?

アナ雪の雪だるまは

オラフ

という名前を持っている。

 


オラフ ぬいぐるみ【送料無料】アナと雪の女王 オラフ ぬいぐるみ 約全長37cm 〜 45cmディズニー ぬいぐるみ Disney オラフ ぬいぐるみ アナと雪の女王 グッズ オラフ ぬいぐるみ FROZEN アナ雪 オラフ ぬいぐるみ

 

そしてオラフという名前は
普通に人名として存在する言葉であり、

 

スウェーデン・ノルウェーと言った北欧では

Olav(オーラヴ)

とも呼ばれており、

 

名前の由来も
ノルウェーの王である

オーラヴ1世とオーラヴ2世

からきているとされている。

 

そして
アナ雪の舞台となったとされるのが

ノルウェーやスウェーデンを含めた
スカンディナヴィア

だとされており、

 

スカンディナヴィアの地域っぽい名前として
オラフと名付けられてるのかと

最初私は思っていたのだけど、

 

オラフという名前の由来は

笑う、見て笑う、面白がる

を意味する言葉である

Oh!Laugh(オゥ!ラフ)

から来ているのだ。

 

雪だるまのオラフは
アナ雪の作中において

賑やかし要員

としての役割を持っていたので、

 

お笑い要員という意味を
そのまま名前として付けているのだ。

 

最初オラフの名前は
なんか深い意味でもあるのかと思ってたけど、

まさかお笑い要員ということだったとは。

 

とはいっても
オラフという雪だるまの名前は

アナ雪の舞台のモデルとなってる
北欧の雰囲気に合った名前となってるので、

 

結果オーライかなという気がしないでもない。

 

スポンサードリンク

 

アナ雪の雪だるまにはこんな意味も?

お笑い要員という名前を持った
雪だるまのオラフだけども、

 

アナ雪の劇中においてオラフは

エルサがレットイットゴー
を歌っているシーンの時に作られている。

 

(上記の動画のサビの部分をよく見たら
オラフが作られているのがわかる)

 

さらに言えば、
アナ雪の最初の幼少期において

アナの為に同じ名前の雪だるまを作ってる。

 

そして、
レットイットゴーが歌われてるシーンは

レットイットゴーの意味はありのままでじゃない?

でも解説をしているけど、

 

魔法のことで悩んでいた過去を忘れて(悩みを捨てて)
前へ進んでいくという決意

もう悩むのをやめて
ありのままの自分の姿でいよう

 

と言った感じの意味が込められている。

 

なので、

アナを魔法で傷つけて以来
部屋に閉じこもっていたエルサが

 

ありのままの自分を解放した時に
雪だるまのオルフは生まれている

という事になるわけだし、

 

自分を解放した時に

幼少期の楽しかったころの思い出がよみがえり
オルフという雪だるまとして形づけられた

という風にも考えられる。

 

実際に幼少時のエルサが雪だるまを作ったときと
オルフがアナに最初に話しかけたときも

「やぁ、ボクはオラフ。ギューって抱きしめて」

という台詞を言ってたわけだし。

 

そんな感じでオルフという存在は

エルサの幼少期のアナと仲良く遊んでた頃の思い出
つまりエルサの子供だった時の心

という風に考える事が出来る。

 

 

アナ雪の雪だるまの名前まとめ

アナ雪の雪だるまの名前については以上。

 

それにしてもオルフには

Oh!Laugh=お笑い要員

としての意味以外にも

 

エルサの幼少時の楽しかった頃の思い出

を映したものという考えもできるのが
なかなか深いと感じる。

 

こうしてみると、

アナ雪という作品が
大ヒットした理由もなんとなく分かってくる気がする。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket