LINEで送る
Pocket

2026年放送と思われる、超宇宙刑事 ギャバン インフィニティは、3代目なのかそれともリメイクなのか?

 

スポンサードリンク

 

 

超宇宙刑事 ギャバン インフィニティは3代目?

2026年にゴジュウジャーの後番組として放送されるのは、超宇宙刑事 ギャバン インフィニティの可能性が濃厚となった。

 

 

そして、超宇宙刑事 ギャバン インフィニティが新作なのだとしたら、3代目となる可能性もありそう。

 

「宇宙刑事ギャバン」から始まる、「宇宙刑事シリーズ」3部作は、テレビシリーズが以下の様な感じで放送されていた。

 

1982年宇宙刑事ギャバン
1983年宇宙刑事シャリバン
1984年宇宙刑事シャイダー

 

その後、 2012年にスーパー戦隊シリーズのゴーカイジャーとギャバンが共演する、「海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」が公開。

さらに、2代目となった宇宙刑事達が登場する以下のシリーズが制作されていた。

 

2012年10月宇宙刑事ギャバン THE MOVIE
2013年4月仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z
2014年10月宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION
2014年11月宇宙刑事シャイダー NEXT GENERATION
2017年7月スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー
2017年8月ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO
2018年6月宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド

 

「宇宙刑事ギャバン」から始まる宇宙刑事3部作と、「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」以降のシリーズは、世界観が共有されていた。

だから、「超宇宙刑事 ギャバン インフィニティ」も過去の宇宙刑事と世界観が共有されているかもしれないし、登場するギャバンも3代目になるのかもしれない。

 

「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」が、公開されてから10年以上経過しているから、2代目ギャバンである十文字撃も上司的な立ち位置になっていたとしてもおかしくないし。

 

スポンサードリンク

 

超宇宙刑事 ギャバン インフィニティはリメイク?

その一方で、「超宇宙刑事 ギャバン インフィニティ」がリメイクというか、一新された新シリーズの可能性もある。

 

「宇宙刑事ギャバン」から始まったメタルヒーローシリーズは、20年以上テレビシリーズが制作されていない。

(最後の作品をビーファイターカブトにするにしても、ロボタックにするにしても)

 

 

そして、2代目となった宇宙刑事達が登場するシリーズにしても、2018年6月30日公開の「宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド」以降は新作が出ていない状態。

これらの要素を踏まえると、過去のシリーズと世界観が繋がってる作品というのは、難しいのではないかと思う。

 

さらに、過去には「ウルトラマンティガ」や「仮面ライダークウガ」といった、長い期間テレビシリーズが途切れていた特撮作品の新作テレビ作品があった。

そして、ティガにしてもクウガにしても、過去のシリーズとは世界観が一新されている作品。

 

だから、「超宇宙刑事 ギャバン インフィニティ」はリメイクというか、これまでの宇宙刑事シリーズとは世界観が一新された作品になるのかもしれない。

そして、令和という時代に合わせて、過去のシリーズには無かった新しい試みがありそうな予感もする。

 

 

超宇宙刑事 ギャバン インフィニティは3代目かまとめ

2026年公開と思われる、「超宇宙刑事 ギャバン インフィニティ」が3代目になるのか、リメイクになるのかは分からない。

スーパー戦隊シリーズの後に、宇宙刑事が復活という事だけども、今後メタルヒーローシリーズが復活となるのだろうか?

 

もしくは、何作品か続いた後に戦隊シリーズが復活する事になるのかもしれないけど。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket