LINEで送る
Pocket

仮面ライダーガヴで、ランゴは退場したままなのだろうか?

 

スポンサードリンク

 

 

ランゴは退場したままなのか?

仮面ライダーガヴで、ランゴはおそらくまだ退場になってないだろうし、以下の理由から後々復活すると思う

 

 

オールアップ報告なし

仮面ライダーガヴの東映公式に掲載されていた、「37話 忘れたことはない」の記事では、ランゴを演じる塚本高史さんのオールアップ報告は無かった

基本的に、完全に退場すると公式でオールアップ報告が行われるので、それがない以上はランゴが復活する可能性は高い。

 

スポンサードリンク

 

隻眼になってしまった

仮面ライダーガヴの36話で、ランゴは隻眼になってしまったような描写があった。

倒される際に、わざわざ片目を失う描写を入れるという事は、ランゴが退場せずに再登場する布石になると思う。

 

 

OPでの扱い

仮面ライダーガヴで、ランゴはOPだとストマック家の兄弟達が登場するパートで真ん中にいる。

だけど、もしランゴが完全退場するとしたら、OPでシータみたいに消える演出が出そうだと思う。

 

そうなると少し見栄えが悪いように思うし、OPは変化しないと思うから、ランゴは後々復活する可能性が高そう。

 

 

あっさり倒された

36話で倒されたランゴは、走馬灯や最期の台詞等も特に存在せず、あっさりと倒されたように感じる。

 

 

主要な敵キャラが退場するにしては、あっさりとし過ぎていたし、これは後々ランゴが復活するという事になるのだと思う。

 

 

ランゴは復活して仮面ライダーに変身する?

仮面ライダーガヴで、ランゴが復活する展開が今後ある場合、仮面ライダーへの変身もありそうだと思う。

 

ランゴは、怪人態の状態でガヴの最終フォームであるマスターモード/オーバーモードとも渡り合う程の強さ。

そんなランゴが改造されて、仮面ライダーに変身する事が出来るようになれば、ラスボスとしての格も申し分ないと思う。

 

 

そして、仮面ライダーガヴでは、「仮面ライダービターガヴ バキバキスティックフォーム」がまだ登場していない。

 

だけど、だいぶ前から登場が発表されているバキバキスティックに、ランゴが変身するとは考えにくい。

それに、バキバキスティックフォームの外見も、ランゴが変身するにしては迫力に欠ける部分があると感じるし。

 

なので、ランゴの復活及び仮面ライダーへの変身は、もうちょっと引っ張りそうだと思う。

そして、ランゴが仮面ライダーに変身する事があるとすれば、プレバンで発売されるアイテムを使用して変身になる可能性が高い。

 

 

ランゴは退場せず復活まとめ

仮面ライダーガヴで、ランゴは退場とならず復活する可能性が高そう。

そして、ランゴが復活するとしたら、仮面ライダーに変身すると思われる。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket