ワンピースの世界の通貨として流通してる
6/26にルフィの貯金箱「ルフィバンク」が新発売!
キラキラのベリーの上にお金を置くと、おしゃべりしながらルフィが登場!予約好評受付中!https://t.co/V3bLbh1GYR詳しくはこちらhttps://t.co/bciGHGfhkn#ONEPIECE pic.twitter.com/AWf04qkBzu
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) May 28, 2021
ベリー
は円にするといくらになる?
ワンピースのベリーは円にするといくら?
ワンピースの世界の通貨であるベリーは
円にするといくらかについては
公式ファンブックの
「ONE PIECE RED」の情報によれば
1ベリーは1円とほぼ同じくらい
とのこと。
53巻のSBSでも
ワンピースの世界の通貨の単位として使われてる
ベリー札の顔が誰なのか気になるから
お札ごとに描いてほしい
という質問が来ていたから
ベリーの紙幣や硬貨のイラストが描かれたけど、
その時は紙幣が
10000、5000、1000
硬貨が
500、100、50、10、5、1
と現実の日本円と同じ単位で
紙幣や硬貨が流通してることが判明。
だから、
ワンピースのベリーは円だと
いくらになるのかは
1ベリー≒1円
くらいの価値とみてよさそう。
今週のニュースランキング 第4位 | 懸賞金15億ベリーのルフィ手配書を鮮やかに表現!
高級感のある「五彩織り」バスタオルが新登場!! pic.twitter.com/FEALIweZ6E— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) October 23, 2020
ルフィは現在懸賞金が15億ベリーだけど、
日本円にすると15億円くらいになるということに。
ワンピースのベリーが円にするといくらかさらに
ワンピースの世界で流通してる
ベリーが円だといくらかは
6/26にチョッパーの貯金箱が新発売!
キラキラのベリーの上にお金を置くと、おしゃべりしながらチョッパーが登場!予約好評受付中!https://t.co/wWVqgO25Om詳しくはこちらhttps://t.co/bciGHGfhkn#ONEPIECE pic.twitter.com/oVEDSBOyrj
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) May 28, 2021
1ベリーが1円とほぼ等しい
という事だけど、
ワンピースの劇中で
値段がベリーとして使われてる場面を
いくつか見てみる。
刀
ローグタウンの時に
ゾロが持ってる刀の和道一文字が
1000万ベリーの値が付く大業物
と言われていたし、
三代鬼徹が100万ベリーの値が付く業物
と言われていた。
その一方でナマクラの刀が
5万ベリー
で売られていた。
ワンピースの世界は大海賊時代で
武器の流通も盛んになってるだろうから、
刀もナマクラなら
5万円くらいで買えるのかもしれないし、
名刀ともなれば
100万~1000万円くらいの値がついても
不思議ではないと思う。
ジャケット
17巻でナミが買ったジャケットが
値切って2万8千8百ベリー
と言われていた。
ナミから借りたジャケットを
ルフィが破っていたのを
ナミが怒っていたことから
値が付くジャケットだったのが伺えるし、
高級ジャケットなら
3万円近くの値がついてもおかしくないかも。
空島編での残金
26巻で現在の残金は
どれくらいかを確認した際にナミが
残金5万ベリーでもってあと1日2日
という事を言っていた。
その時点では麦わら一味は総勢7人で
さらにルフィの食費を考えると、
5万円でもって後1日2日
というのは妥当だと思う。
ヤガラブル
34巻にてウォーターセブンで
水上乗り物のヤガラブルをレンタルするときに
2匹で2000ベリー
と言われていた。
観光用にレンタルするとなれば
2匹で2000円くらいと考えても
特におかしくはないと思う。
![]()
ONE PIECE ベリー (硬貨) アイロンワッペン グッズ 6-10cm 北米版
ワンピースのベリーは円だといくらまとめ
ワンピースのベリーは円だといくらかは
1ベリーは1円とほぼ等しい
と考えていいと思う。
現実の日本円と同じくらいの価値の方が
分かりやすいかと思うし、
物語に集中できるかと思う。


