映画のハリー ポッターシリーズで
#マルフォイ「ポッター!気絶したんだって?」 pic.twitter.com/pX73JHFTu9
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) November 6, 2020
ドラコ・マルフォイ
の吹き替えをしている声優は誰?
ハリー ポッターのマルフォイの声優は?
映画のハリー ポッターシリーズで
おい、ポッター、明日はいよいよ出番だぞ??僕は準備万端だけどな。お前は穢れたマグルと戯れてるのか?まぁ、我らがスリザリンが勝つに決まってるがな??マルフォイさん、気合十分ですー????フォイふぉい! ファンタビにマルフォイさん一族とか登場して欲しい人RTですぅ?? #マルフォイ #ふぉい pic.twitter.com/saTWgEwCjL
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) November 24, 2016
マルフォイの吹き替えをしてる声優は
三枝 享祐(さえぐさ きょうすけ)さん
三枝 享祐さんは
ハリー ポッターシリーズでは
1作目の賢者の石から
最終作の死の秘宝PART2に渡って
ドラコ・マルフォイの声優を
演じていた他に、
子役として
教師びんびん物語スペシャルII – クラスメイト 役
氷の家族 – 若松 役
小さな恋のお勉強
~夢見るサッカー少年たちへ~ 中村俊輔物語 – 中村俊輔 役
引用元 – 三枝享祐(Wikipedia)
といった作品に出演してる。
ただ、
現在は俳優としての活動は見られないし
公式サイトや公式プロフィール
Twitter等のSNSも確認できないので
俳優を引退してる可能性が高い。
ハリー ポッターのマルフォイの声優は変わった?
ハリー ポッターの映画で
マルフォイの声が初期と最後の方で
だいぶ違っているから、
マルフォイの声優は変わった?
と思うかもしれない。
マルフォイさん、本当は心優しい魔法使いだったんです。ハリー・ポッターを守りました。#kinro #ハリポタ祭り pic.twitter.com/y8Gk4n6AwB
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) June 17, 2016
だけど、
1作目となる賢者の石の時点は
2001年に日本で公開されていて、
マルフォイの声を担当した三枝 享祐さんは
その時は12歳で小学6年生くらい。
そして最終作となる死の秘宝 PART2は
2011年公開の映画で
三枝 享祐さんはその時は22歳。
なので、
1作目から最終作まで10年も経っていれば
声変わりするのは当然だし、
同じキャラクターを担当していても
違った印象を受けると思う。
ハリー ポッターのマルフォイの声優はゲームだと?
ハリー ポッターシリーズは
![]()
【中古】PS ハリー・ポッターと賢者の石 ケース・説明書付 プレステ ソフト
映画以外にもゲームも発売されていて、
ゲームでのドラコ・マルフォイの声優は
木内 レイコさん
木内 レイコさんはアニメでは
デジモンアドベンチャー02:本宮大輔
冒険王ビィト:ビィト
ONE PIECE:ジュエリー・ボニー(初代)
といったキャラを演じていて
少年キャラがメインの声優だったけど、
現在では過去に演じたキャラを降板したりと
声優としての活動が見られない。
ハリー ポッターのマルフォイの声優まとめ
ハリー ポッターのマルフォイの声優は以上。
ハリー ポッターの映画は
10年くらい展開されていたけども、
それだけの期間があれば
当時の子役も大人になると思うし、
声変わりも当然すると思う。
マルフォイがネタにされてるのはなぜかはこちら↓



