2021年6月27日放送の
⠀ \45/
⠀ \⠀/
(○ V○) 次カ-イ!第16カイ! ご視聴ありがとうカーイ!⚙
次カイは17カイ!
ぬぬっとオカルト同好会!5人揃って……って5人居ない!?
いいえジュランが透明カーイ!!カイ奇、カイ談、お化けの仕業カーイ!?https://t.co/lllzJ0jqNA#nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/6PsrGR0Ja3
— 機界戦隊ゼンカイジャー (@toei_ZENKAIGER) June 20, 2021
ゼンカイジャー 17話
ぬぬっとオカルト同好会!
の感想やあらすじ等をまとめてみた。
(ゼンカイジャー 16話の感想 あらすじはこちら↓
ゼンカイジャー 17話のあらすじは?
ゼンカイジャー 17話
ぬぬっとオカルト同好会!
のあらすじは東映公式によるとこんな感じ。
ヌ、ヌ、ヌヌヌのヌ〜〜
夜は墓場で運動カイ?いいえ次回は透明カイ!
ジュランが透明になっちゃった!?
怪奇現象!? お化けの仕業!?
オカルトオタクにゃこりゃたまらん!幽霊の、正体見たり枯れワルド……?
いやいやホントにお化けは居るはずだ!
ゆけ! ぬぬっとオカルト同好会!!
引用元 – 第17カイ! ぬぬっとオカルト同好会!
ジュランが透明になってしまったり
マジーヌがオカルト同好会を結成し
探検したりする話。
ゼンカイジャー 17話のあらすじからの予想
ゼンカイジャー 17話のあらすじから
展開の予想などをしてみるけど、
⚙6月27日(日)午前 9:30 放送⚙#機界戦隊ゼンカイジャー 第17カイ!
『ぬぬっとオカルト同好会!』予告放送中 #nitiasa の #スーパー戦隊 と #仮面ライダー が最新話から全話観られるのは #TTFC #東映特撮ファンクラブ だけ‼️#ゼンカイジャー 第1話から全話独占配信中 ▷ https://t.co/UbKUMrUl9E pic.twitter.com/c4HXHbVYot
— 東映特撮ファンクラブ(TTFC) (@tokusatsu_fc) June 20, 2021
ジュランが透明になってしまうのは
スーパーヒーロー戦記でジュランだけが
ゼンカイジャーの世界に取り残されて、
ゼンカイジャーの世界にやってきた
飛羽真達と行動を共にする都合で
ジュランを透明にするという案と
ゼンカイオーの左右合体で
片方だけが取り残されて半身になる
というシチュエーションの案が合わさった話の模様。
だから、
撮影の都合で
ジュランが透明になった
というわけではなさそうだけど、
没になったネタが合わさって
ふっかつするというのも
ゼンカイジャーっぽいかも。
そして
学校の怪奇現象を解明するために
マジーヌがオカルト同好会を結成するし、
透明にすることができる
トウメイワルドも登場するけど、
学校の怪奇現象は
トウメイワルドの仕業と見せかけて
本当に怪奇現象が起こってたりして。
![]()
ミニプラ 全界合体シリーズ03 界賊合体 ツーカイオー セット (1個入) 食玩・清涼菓子 (機界戦隊ゼンカイジャー) バンダイ 2021年6月21日発売予定 予約
ゼンカイジャー 17話の感想まとめ
ゼンカイジャー 17話の感想等を
Twitter上からざっくりとまとめてみた。
マジーヌはスピリチュアルだけでなく、オカルトもかなり好きなのか笑 pic.twitter.com/H3Kpm48xux
— クラザレ・リスタルク (@CluxalleListalc) June 27, 2021
魔法ってオカルト的なものだしね
能力と本名隠したつもりが語尾でばらしちゃうトウメイワルド。#ゼンカイジャー #nitiasa pic.twitter.com/sy1j3uC255
— 特撮最前線 (@sfxhero_fan) June 27, 2021
トウメイにしたらトウメイワルドにも見えてないの、欠陥能力では……?
— 真塚なつき (@truetomb) June 27, 2021
#ゼンカイジャー
トウメイワルドの懐かしい映画「透明人間」のビジュアルをリスペクトした外見 「透明」をテーマにした怪人で そうきたか!っと文字通り脱帽のデザインでしたわ! pic.twitter.com/FyEzdYoKeW— 鮫肌 包次郎(199ヒーロー大決戦は良いぞ!) (@kaizindaisuki) June 27, 2021
何気に透明化の能力で被害甚大だったけど
トウメイトピアって大変そうな世界
透明ジュラン回、そもそもの発端が「スーパーヒーロー戦記の撮影と被るからジュランの出番の無い回を」だったのに合成でクソ手間かかるし特別変身バンクまで作る回になってるのどういうことなの
— 趣味垢 (@swa_sub) June 27, 2021
「映画と撮影同時進行してる……ジュラン本編撮影に持ってこれねえ……なら透明にしちゃえばいいじゃん!!」
この発想の柔軟さたるや ゼンカイでしかできねえよこんなの……— 🍆ぽんずメロン🍆 (@marine9610) June 27, 2021
そんな理由で生まれるのがゼンカイらしい
ガオーンの1人コントに見える#nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/nHkmFJYQ3K
— クマックルー&とらちゃんチャンネル Kumackle&Torachan Ray!Wa!JUMP! (@kumackle) June 27, 2021
何か手に持ったり身に付ければいいだけの話だった
ガオーンが透明にならなくてよかったよね
子どもたちに何するかちょっと信用できないとこあるもんな— 兄貴72 (@aniki_producer) June 27, 2021
ガオーンにとっては動物を相手にするもの・・・なはず
自分から「おじちゃんって呼ぶのもうやめろよ」って言ったくせにマジーヌちゃんが困ってる時は「おじちゃんに任しときな」って言うジュラン、解釈一致100点満点です
— 孝至(KOUJI) (@ko_second) June 27, 2021
やっぱりおじちゃん呼びいいよね
透明になったジュランの目印になる矢印便利#ゼンカイジャー #nitiasa pic.twitter.com/yZBySW5yHk
— 特撮最前線 (@sfxhero_fan) June 27, 2021
1人だけになるとどこにいるか分からなくなるからありがたい
ヨホホイ、本気で怒ってる時、結構、歌う癖があるよね。さらっとすごいことを言う。#ゼンカイジャー #nitiasa pic.twitter.com/Rv9A8H5QKN
— 特撮最前線 (@sfxhero_fan) June 27, 2021
妹と弟達を透明にされた怒りってことね
マジーヌちゃんのマジレンジャーの力を使って戦う彼女とマジで怒ってるというのをかけた怒りのこもったセリフです。#ゼンカイジャー #nitiasa pic.twitter.com/fkwqiwLGGu
— 特撮最前線 (@sfxhero_fan) June 27, 2021
はちゃめちゃ怒り狂ってるマジーヌかわいい #nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/RERTRSrllH
— たこアレ (@T5A0T) June 27, 2021
マジーヌ、怒る
「幽霊組と戦闘組に分かれて……」みたいな展開じゃなく、人間社会に実被害が出ている以上、全員でワルド退治を優先し、幽霊組へはマジーヌのガチギレっぷりで物語としてのフォローを行う。なんと芸が細かく、巧いんだ。こういうところが好きなんだよ、ゼンカイジャー。
— 結騎 了 (@slinky_dog_s11) June 27, 2021
こういうところよく考えられてると思う
#ゼンカイジャー
痛いよう戦隊
太陽戦隊
サンバルカンて事かww pic.twitter.com/s2vjcQNUWP— ライスオメガ (@next_omega_) June 27, 2021
「お疲れサンバルカン!」に対して「いたいよう戦隊!」は100点満点なのでは
— あまみ (@mazemazeumai) June 27, 2021
上手いこと使われるサンバルカン#nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/Ku2phqnqc8
— 令和ネックロム男性@フォロー規制でフォロバ時間かかりそう (@CALAMI_DESTINY) June 27, 2021
名前も覚えやすいし3人だし
ガオーン、自分以外のキカイノイドみんなに態度や扱いが雑みたいな感じだったのにいつの間にかピンポイントでジュランだけに当たりがキツくなってるの笑う#ゼンカイジャー#nitiasa pic.twitter.com/csXhvoECIF
— 米子 (@maikakokikako) June 27, 2021
それだけ打ち解けてきているってことかな?
「消えてた方が合体しやすかったな」
「ちょっと何言ってるかわからないですけど」
「ごめん」ジュラガオーンの合体やっぱ好き
— 天茘 語 (@Myosotis_scop) June 27, 2021
「ちょっと何言ってるかわかんない」でした サンドウィッチマンかな?😂 毎週合体アドリブ楽しみにしてます😌
— ▽ おとうと の あね (@Bro_s_sister_5) June 27, 2021
ちょっと何言ってるか分からない
はサンドイッチマンネタだったか今回も面白かった! #ゼンカイジャー
— 相華@ざわわ サトウキビ❗ (@aika_kana) June 27, 2021
アドリブでサンドウィッチマンネタを
またジュランだけ消されたw #nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/dRPdgXSMO5
— ころう (@kuresome) June 27, 2021
半分この片方なくなるの珍しい
サンバルカンのOPを入れてくるな #nitiasa pic.twitter.com/3j3ccOLyuf
— すてら(ハイブリッドアーマー) (@Story_terrorV2) June 27, 2021
巨大戦でもサンバルカン推し
一話の時から、子供のためだったら凄い頑張るジュランおじさんはちゃめちゃに好き#sht #nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/CiPQed5G8d
— ASOBEYA@マフティーとは無関係です。 (@13Rider) June 27, 2021
ジュランおじちゃん、粋なことするねぇ#ゼンカイジャー #nitiasa pic.twitter.com/KRvHjKrwuJ
— 特撮最前線 (@sfxhero_fan) June 27, 2021
ジュランおじさん優しいからの嘘から出た真 #nitiasa pic.twitter.com/p3EJ1nvAMX
— 雪光 (@YukiAnilog) June 27, 2021
オバケは本当にいたんだ!
そしてコイツはボーボボみたいな世界観で唯一シリアスに生きる男、ステイシーくん
#ゼンカイジャー pic.twitter.com/6QciswfLnc— ぽん酢@ニチアサ/Fate絵描き (@Ponzu_SHT) June 27, 2021
せっかくステイシーくんがシリアスな感じにして終わったのに予告でもうギャグになってる…。 #nitiasa
— 内藤ろぐ (@batbabatrogue) June 27, 2021
とりあえず新しいメカを作ってもらえればいいかも
ゼンカイジャー 17話の感想 あらすじまとめ
ゼンカイジャー 17話の感想やあらすじは以上。
ジュランが透明になる案は
映画に関わることからの案だったけど、
これからのゼンカイジャーの展開も
映画の撮影の影響が出てる話がいくつかありそう。
ゼンカイジャー 18話の感想 あらすじはこちら↓

