LINEで送る
Pocket

東島丹三郎は仮面ライダーになりたいの2期ってあるのだろうか?

 

スポンサードリンク

 

 

東島丹三郎の2期は?

2025年10月開始の、東島丹三郎は仮面ライダーになりたいに2期があるかは、分からない。

だけど、2期が作られる可能性について、いくつか予想してみる。

 

 

原作のストック

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」は、月刊ヒーローズにて2018年5月1日から連載開始。

その後、休刊に伴ってコミプレへ移籍し、現在も連載している。

 

 

単行本も16巻まで発売されていて、2025年12月5日には17巻が発売される予定。

 

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」は、1クールの放送になると思うし、それに対して現時点でも原作のストックは十分にある状態。

 

スポンサードリンク

 

配信での再生回数

現在だと、アニメの続編が作られるかどうかは、動画配信サービスでの再生回数も重要になってる。

 

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」は、ニコニコ動画だと1話が再生回が20万以上となっていて、それ以降の話も10万回以上再生されている事が多い。

だけど、それ以外の配信サービスのランキングには入っていないので、ニコニコ動画だけの人気では2期を作るには弱いかも。

 

 

DVD/Blu-rayの売上

アニメの続編は、DVD/Blu-rayの売上も影響してくる。

 

ただ、「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」は、円盤が売れるタイプのアニメじゃないと思う。

だから、円盤の売上という点では正直期待はしない方がいいかもしれない。

 

とはいえ、現在はそこまで円盤の売上は昔ほど2期制作に影響しなくなっているので、気にしなくてもいいと思う。

 

 

東島丹三郎の2期はいつから?

もしも、「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」の2期があるなら、2027年以降になりそうだと思う。

 

 

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」のアニメは、2025年10月から放送開始。

 

だけど、近年はアニメの1期が放送終了後に、2期が放送されるまで数年かかる事が増えている。

「ぼっちざろっく」等、漫画を原作としたアニメでヒットした作品の中には、2期がいまだに決まっていない状態の作品もあるし。

 

大ヒットを見越して作ってる作品とかだったら、2期が放送されるまでの期間が短い場合もあるけど、「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」はそういう作品じゃないと思う。

だから、仮にアニメの2期が制作される事になったとしても、そんなに早いタイミングにはならなさそう。

 

 

東島丹三郎に2期はあるのかまとめ

2025年10月放送の、「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」に2期があるかは、まだ分からない。

原作のストックがある状態だし、もしかしたらアニメの続編が作られる事があるかもしれないけど。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket