LINEで送る
Pocket

もののけ姫で

 

 

サンがお面をつけている理由とは?

スポンサードリンク

 

 

もののけ姫でサンがお面をつけてるのは?

もののけ姫の劇中でサンは山犬に拾われ
森を破壊する人間と戦ってたけど、

 

タタラ場を襲撃したとき等
人間と戦う時には

 


もののけ姫 サン San 風 仮面覆面お面 コスプレ道具 コスチューム 小物 仮装 イベント ハロウィン

 

土偶みたいなお面をつけていた。

 

人間であることを隠すとか
山犬のような姿になる目的なら

もうちょっと山犬っぽい感じの
お面をつければいいのに

 

人間が作った土偶のような
お面をしてるのか気になるところ。

 

このお面は宮崎駿監督の絵コンテ等では

土面

と呼ばれていて、

 

土面というのは

縄文時代後期・晩期に
粘土で作って焼きあげた仮面のことで

精霊や祖霊を表したと考えられている。

 

そして縄文時代は

採集・狩猟・漁労

を基本としていた時代で、

 

もっと言うと

人と自然が共存していた時代

だった。

 

そして弥生時代以降になると

稲作が開始されるようになったり
鉄などの金属が使用されるようになったし、

 

階級社会が生まれたり
土地をめぐって争いが起こるようになり、

いつしか自然を破壊するようになった。

 

だから、

人間でありながらも自然側に立って
森を破壊する人間と戦うサンは

 

人と自然が共生していた時代の
縄文時代を連想させるお面をつけるのだろうし、

 

そんな縄文時代のお面を
サンにつけさせているあたり、

 

モロ等の森の神達は

自然と共生していた
縄文人の文化を認めていたのだと思う。

 

スポンサードリンク

 

もののけ姫のサンのお面が半分になったのは?

もののけ姫の途中から

 

 

サンのお面が

顔の半分が見えるタイプに変わったけど、
その理由は何なのか?

 

まず1つは
サンが最初に着けていたお面は

タタラ場を襲撃した際に
撃たれて壊れてしまっていた。

 

だから、

途中でつけていたお面は
おそらく予備なんだと思うけど、

 

もしかしたら

実は最初に着けていたお面しか
サンの元にはなかったから

 

戦いに間に合わせるために
即席で作った可能性もあると思う。

 

他にも

サンは自然側に立って
人間と戦っていたけど、

 

アシタカと出会ったことで
自分の心が揺れ動いて

アシタカに対して心を開くようになった。

 

だから、
サンのお面が半分になったのは

アシタカに対して心を開いてる

という意味もあるのだろうし、

 

人と自然が共生していた
縄文時代を思わせるお面が半分になることで

人間側に揺れ動いている

ということを意味しているのかも。

 

 

もののけ姫の関連記事一覧

アシタカの声優↓

アシタカの声優は アスベルと同じだった?

 

サンの声優↓

サンの声優は もののけ姫で実はこんな役もやってた?

 

エボシの声優↓

エボシの声優はこの人 こんな話も実は?

 

モロの声優↓

モロの君の声優は誰なのか?

 

カヤの声優についてはこちらも↓

もののけ姫のカヤの声優はサンと同じなの その理由は?

 

もののけ姫の声優一覧↓

もののけ姫の声優は一覧でこうなってる?

 

トトロともののけ姫↓

トトロはもののけ姫のコダマが進化した存在だった?

 

ヤックルのモデルの動物↓

ヤックルのモデルの動物って何?

 

祟り神について↓

祟り神はもののけ姫においてどんな存在?

 

もののけ姫のその後↓

もののけ姫のその後ってどうなるの?

 

アシタカの呪い↓

アシタカの呪いは 最後とけたの?

 

シシ神について↓

シシ神はもののけ姫でどんな存在?

 

もののけ姫のサンの年齢↓

もののけ姫のサンの年齢は 身長はどれくらい?

 

もののけ姫の時代↓

もののけ姫の時代っていつ頃なのだろう?

 

サンの母親↓

もののけ姫のサンの母親は エボシと親子って本当?

 

もののけ姫の犬の名前↓

もののけ姫の犬って名前はあるの 犬種はこれだった?

 

モロの子の父親↓

もののけ姫のモロの子の父親はどこにいる 考察もしてみた

 

 

もののけ姫のサンのお面まとめ

もののけ姫のサンのお面は

人間と自然が共生していた縄文時代

を連想させるものだと思うけど、

 

それが半分になってるということで

人間の側にいるアシタカに
心を開いているということなのだと思う。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket