春に大型アニメイベントとして開催される
 アニメジャパンで
「自分の好きな作品の物販が
 限定発売されるから行きたい」
と考えていると思われる。
だけど、
アニメジャパンの入場は
 ファストチケットつまり優先入場権を持ってる場合
一般開場時間である10:00より前の9:30から
 優先して会場に入場することができる。
そうなれば
アニメジャパンの物販は
 ファストチケット組だけで売り切れてしまうのか?
アニメジャパンの物販はファストチケット組で完売するの?
アニメジャパンのファストチケットは
一般参加者が入場を開始する10:00より
 30分早い9:30から優先して入場できる。
なので当然ながら、
アニメジャパンでは9:30から
 物販の販売が開始されているし、
人気の高い作品のブースだと
一般参加者が入場した時には
 既に物販が売り切れていた
なんて事もある。
さらに言えば
 入場した時に完売してなかったとしても
一般参加の場合ファストチケット組と比べて
 出遅れてしまうことになるし、
アニメジャパンの物販となれば
物販開始一時間前には長蛇の列ができてる
という場合だってある。
そして列ができるほど人気になると
 物販を買えなくなる可能性が高くなる。
なので、
確実にアニメジャパンで
 好きな作品の物販を手に入れたい場合
優先入場券である
 ファストチケットを入手しておいた方がいいといえる。
アニメジャパンのステージ観覧チケットがあれば物販に早く並べる?
入場券やファストチケットとは別に
 ステージ観覧チケットがあり、
ステージには9:20から開始されるものもあるけど
ステージ観覧チケットがある場合
 物販に早く並ぶ事が出来るのかというと、
物販に早く並ぶ事はできない
なぜなら、
 物販とステージは別物であり
ステージ観覧チケットを持ってたとしても
 ファストチケットがない限りは並ぶ事はできない。
それに、
ステージへの入場で
 物販のスペースまで誘導されないし
ステージに入場してしまえば
  終了するまでステージから出ることはできない。
なので、
9:20開始のステージ観覧チケットを持ってても
 ファストチケット組より早く物販に並ぶ事は出来ないのだ。
アニメジャパンの物販まとめ
アニメジャパンの物販については以上。
アニメジャパン限定で販売される物販は
 ファストチケットを手に入れて早めに並ぶでもないと
人気の作品だったら
 確実に手に入れる手段はないと思われる。
なので
自分の好きな作品の物販を
 アニメジャパンで手に入れるためには
事前に準備をする必要があるだろう。
ただ、
ファストチケットだけでは
 アニメジャパンの会場には入れないので
別途入場券も必要になってくる。
ちなみに、
アニメジャパンのチケットは
 ヤフオクでも出品されてる事が多いし、
下記の記事でも
 ヤフオクから格安で手に入れる極秘情報を暴露してるよ↓
≪アニメジャパンのチケットをヤフオクで安く手に入れるには?≫

