LINEで送る
Pocket

仮面ライダーゼロワンの
カタログの情報が来たことで

仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー

が基本形態であることが分かったけど、

 

仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーで
バッタが久々に主役の基本フォームで来たことになる。

スポンサードリンク

 

 

仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーはバッタモチーフ?

仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー

という名称や

 

バッタが描いてある変身アイテムで
返信を行うということからも。

 

バッタがモチーフになってるのは
明確となっている。

 

バッタといえば

初代ともいえる仮面ライダー1号、2号の
モチーフとして採用されていて、

 

その後も、

 

スカイライダー(厳密にいえばイナゴだけど)

仮面ライダーBLACK

仮面ライダーBLACK RX

仮面ライダーシン

仮面ライダーZO

仮面ライダーJ

 

とモチーフとして使われることがあるうえに、

原点回帰を図った作品のモチーフとして
採用されることも多いので、

 

仮面ライダー=バッタ

というイメージは強いかと思う。

 

しかし、
平成ライダーになってからは

 

アナザーアギト

仮面ライダーキックホッパー

仮面ライダーパンチホッパー

 

といったバッタがモチーフのライダーは
登場していたものの、

 

主役でバッタを基本形態に採用してたのは

仮面ライダーオーズ タトバコンボ(鷹,虎,バッタ)

くらいなものだった。

 

だからこそ、

令和の第1作目となる
仮面ライダーゼロワンでは

 

ここにきてバッタをモチーフとした
仮面ライダーを出すことによって

原点回帰を図ってる部分もあるのだろう。

 

スポンサードリンク

 

ライジングホッパーのライジングとは?

仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーには

ライジング

とつけられているけども、

 

ライジングの意味は

 

上昇する,上がる,(太陽・月・星が)出る,
増大(増加)する,強まる,増水する

(温度が)高まる,昇進する,出世する,(坂が)上りの,
新進の,成長中の

 

という感じになってる。

 

「上昇する」といった意味があるのを見ると

バッタが高く飛び跳ねる生き物だから
それとかけ合わせている部分があると思うし、

 

平成ライダー第1作目の
仮面ライダークウガの強化フォームとして

 

ライジングフォーム

が登場していたのを考えると、
それを意識してる部分もあるのかもしれない。

 

また、
「新進」という意味があるのを考えると

令和という新しい時代の
第1作目ということにもかかってるように思う。

 

 

仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーまとめ

仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーで
久々にバッタが主役の基本フォームになったけど

 

令和の時代の仮面ライダーということで
どのような感じになるのか気になる所。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket