2021年8月13日放送の
⠀ \45/
⠀ \⠀/
(○ V○) 次カ-イ!次カイは第23カイ!
「三大合体 地球最大の戦い!」迷う介人。
進むステイシー。
2人の決戦の行方はどこへ?…真面目カイ!?
もしや真面目カイの予感カーイ!?⚙✝️来てしまった最大のたたカーイ!!https://t.co/SrR5EFkQya#nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/Q6lwnle9ax
— 機界戦隊ゼンカイジャー (@toei_ZENKAIGER) August 8, 2021
ゼンカイジャー 23話
三大合体 地球最大の戦い!
の感想やあらすじ等をまとめてみた。
(ゼンカイジャー 22話の感想 あらすじはこちら↓
ゼンカイジャー 23話のあらすじは?
ゼンカイジャー 23話
三大合体 地球最大の戦い!
のあらすじは東映公式だとこんな感じ。
バトルシーザーロボⅡ世がゼンカイジャーを大襲撃!
ゼンカイオー・ツーカイオー・ゼンカイジュウオーと
世紀のロボ戦争がはじまります。心を決めたステイシーに対し、迷いの中の五色田介人。
煮え切らない介人に、ゾックスは表情を曇らせる。
「俺の知ったことか勝手にしやがれ」
とでも言わんばかりに……。そんな中、始まってしまう最大の決戦。
偽戦隊を召喚され、多勢に無勢のゼンカイザー。「卑怯だぞ!」そう叫びたくなる戦いに
ジュランたちも「そうだそうだ」と言っています。しかし、もう決めたのです。
何を言われても、誰に笑われても
ここで決着をつける――魔界の王子、覚悟完了!!
引用元 – 第23カイ! 三大合体 地球最大の戦い!
ステイシーとの決戦があったり
スーパーゼンカイオージュラン
スーパーツーカイオー
に合体したりする話。
ゼンカイジャー 23話のあらすじからの予想等
ゼンカイジャー 23話のあらすじから
展開の予想等をしてみた。
⚙8月15日(日)午前 9:30 放送⚙#機界戦隊ゼンカイジャー 第23カイ!
『三大合体 地球最大の戦い!』予告放送中 #nitiasa の #スーパー戦隊 と #仮面ライダー が最新話から全話観られるのは #TTFC #東映特撮ファンクラブ だけ‼️#ゼンカイジャー 第1話から全話独占配信中▷ https://t.co/UbKUMrUl9E pic.twitter.com/H6hLbmkuh9
— 東映特撮ファンクラブ(TTFC) (@tokusatsu_fc) August 8, 2021
23話では
ステイシーとの決戦だけど、
22話の段階からステイシーは
フラグを立てているし、
ギアトジンガーやバトルシーザーロボの
プレバンでの予約もスタートしてるので、
退場しそうな雰囲気を感じる。
退場せずに仲間になる可能性も
あるかもしれないけど、
番外戦士枠になりそうなステイシーザーが
仲間になるには時期が早いように思うし、
ゼンカイジャーの仲間になる場合でも
しばらくの間行方不明扱いで
出番がない可能性もあるかもしれない。
23話のタイトルは
三大合体 地球最大の戦い!
でそのうち2体は
スーパーゼンカイオージュラン
スーパーツーカイオー
になると思うけど、
後の1つはゼンカイジュウオーなのか
ブルーンと合体した
スーパーゼンカイオーブルーンか
それとも
バトルシーザーロボⅡ世も
何かと合体するのか気になるところ。
![]()
【最大5%オフ!まとめ買いクーポン配布中】超全界合体獣 DXゼンカイジュウオー「機界戦隊ゼンカイジャー」
ゼンカイジャー 23話の感想まとめ
ゼンカイジャー 23話の感想等を
Twitter上からざっくりまとめてみた。
夜更けまで近隣住民不憫過ぎる
意外と聞き分けがいいのでステイシーくんやっぱり良い子 #nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/MaO7ftNzhn— たこアレ (@T5A0T) August 15, 2021
これでホントに帰るステイシーくん#nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/LNQpntHg1J
— みぶろーし (@EmV8KVVRzzg3fvY) August 15, 2021
「日を改めてまたやろう!」って介人の誘いに普通に乗ってバトルシーザーロボで歩いて帰るステイシー、そういうとこやぞ
— ジスロマック (@yomooog) August 15, 2021
決着にこだわるからこそ相手の言い分も聞く
海賊の割には食い散らかすことなくとうもろこしを綺麗に芯だけ残して食べるヨホホイ。#ゼンカイジャー pic.twitter.com/jFV9j0LfEM
— 影月 (@kagetsuki1988) August 15, 2021
ずいぶんと綺麗に食べるものだ
#ゼンカイジャー ステイシーに引っ張られてシリアス路線に落ちていく人たち pic.twitter.com/cbkYrbxWW0
— unix_tower (@UnixTower) August 15, 2021
今回はワルドも出てこないし
ジュランのおっさん特有の「話してみ?」ムーブがすごく頼もしく感じる……ありがとう……やさしいおじさん…… #ntiasa
— ミゲルふとし (@migelfutosi) August 15, 2021
悩んでる介人を気にかけて自然に食事に誘って2人きりで相談に乗ってくれるジュランが理想の年長者すぎる。#ゼンカイジャー#nitiasa pic.twitter.com/Yxs8DbQTxN
— ライス村 (@ricevillage1225) August 15, 2021
しかしジュランの別に悩みに対する「答え」を押し付けるわけじゃないけれど、ただ気持ちを聞いてあげるというスタイルは本当に渋くていいですよね……前もこういう場面あったと思うし
— 珪素 (@keiso_silicon14) August 15, 2021
ジュランの「イケてるおにーさん」のセリフ、浅沼さんのアドリブなのスゴすぎ pic.twitter.com/RXgEYBmo5v
— ✨しゅがー✨ (@Sugar_fool) August 15, 2021
ジュランだからこその立ち回りいいね
オーレンジャーとシンケンジャー、ツーカイザーのフォームの元ネタか。#機界戦隊ゼンカイジャー#ゼンカイジャー#nitiasa pic.twitter.com/9VDhFo5BVA
— ゼリー・マウス (@skyriderman2) August 15, 2021
今日、「ゼンカイジャー」を見てました。
ステイシーが召喚したシンケンジャーとオーレンジャーの偽物をゼンカイジャー(ガオーン・マジーヌ・ブルーン)&ゾックスが本物のシンケンジャーとオーレンジャーの力で偽物を倒す所がスゴかったです。
#ゼンカイジャー pic.twitter.com/jGTKyqWI08— 清重孝太 (@vUu7MGsu9fAUswR) August 15, 2021
ついうっかりオーレンジャーとシンケンジャーを召喚してしまったのでツーカイザーのオーレンシンケンフォームで撃破されるってステイシーお前…
— ジスロマック (@yomooog) August 15, 2021
割とステイシーはゼンカイジャー達が力使ってる戦隊召喚してる気が
介人くんが覚悟を決めたことが伝わったから駆け付けるゾックスくん
なんだかんだ介人くんのこと気にしてるし一緒に戦う仲間だって認めてくれてるんだよね#ゼンカイジャー pic.twitter.com/8L0NYsoB1X
— らいぶ (@live8link16) August 15, 2021
「助けにきた」じゃなくて「遊びにきたぜ」って言うゾックス兄貴が最高に好き#ゼンカイジャー
— さき (@s_a_k_286) August 15, 2021
これは僕の武器だからセーフ!→俺たちは介人の武器だからセーフ!→面白そうだからやってきたぜヨホホイ→来い!バトルシーザーロボ二世!
ガキの喧嘩がインフレしてる
— 翡翠太郎 (@hisuiXtreme) August 15, 2021
なんだかんだ言ってきてくれるゾックス
#ゼンカイジャー
シリアス回でも変わらず踊る
ゾックスすこ pic.twitter.com/cmEEegYhkN— ライスオメガ (@next_omega_) August 15, 2021
最近省略されること多かったけど
1人で戦隊ギアから偽物の仲間を召喚しまくってるステイシーと偽物じゃない仲間が続々と助けに来てくれる介人…………
— ジスロマック (@yomooog) August 15, 2021
やめろ公式!ロボットにまでそんな悲しい意味を持たせてやるな!ステイシーくんにシリアス背負わせすぎだぞ! pic.twitter.com/gdGuKCBKku
— アホの子 ヤミ〜 (@greeza0930) August 15, 2021
戦隊の力を使ってるのに1人のステイシーとの対比
スーパーゼンカイオージュラン、大獣神モチーフのジュランとドラゴンシーザーモチーフのスーパーゼンカイザーが合体してるから実質的に獣帝大獣神なんだよな
(オマージュを入れつつ介人とジュランの関係性もノッてるので上手い組み合わせ)#nitiasa pic.twitter.com/cpH5LLVLE0
— 度近亭心恋 (@dokinteishinren) August 15, 2021
精神的にも支えてくれたジュランが一心同体になるの熱いい
#ゼンカイジャー pic.twitter.com/UgRG6GV1E3— ぽん酢@ニチアサ/Fate絵描き (@Ponzu_SHT) August 15, 2021
始まりの2人って感じで特別感ある
スーパーゼンカイオージュランとスーパーツーカイオーはCGだった辺りメインはゼンカイジュウオーであると理解した、秋頃に最終5号ロボが控えてるからね
— ウルトラゼロ (@kota138) August 15, 2021
CGで出番が少なさそうなのは残念
ステイシーのロクに期待されてないまま退場するこの感じと介人一行の温かい感じのこの対比があまりにも残酷すぎる……そして唯一心配してくれてる介人な #ntiasa
— ミゲルふとし (@migelfutosi) August 15, 2021
ステイシーが介人を嫌ってるだけに
トジテンドさん、 何 故 か 先週からゲゲが一切喋らなくなったせいでボッコワウス様が終始機嫌悪いから段々と組織内の空気も悪くなっていってるのいかにあの鳥の存在が大きかったかを思い知らされている #nitiasa #ゼンカイジャー
— ヌォケモンヌナイト14世 (@nuosaku02) August 15, 2021
不自然に喋らないゲゲ、あまりにも不自然に喋らないので今まで一回もそんなこと言ったことない「ゲッゲッゲ……」みたいな笑い声でごまそうとしている
— じょう (@jou110) August 15, 2021
笑い声しか出てこないゲゲ、こっちも面白くなってくる(事情を考えると面白がってはいけないんだが)
— 翡翠太郎 (@hisuiXtreme) August 15, 2021
大人の事情でゲゲが喋らなくなってしまった…
ここはステイシーくんの身体をゲゲが乗っ取ってゲゲ人間態として出そう。
これならゲゲの声+シリアス+ステイシーくんの尊厳破壊+介人の戦う理由が全部解決できる。#ゼンカイジャー pic.twitter.com/cTe3GFCBn2— 独り言専用 (@ensyuu4) August 15, 2021
ゲゲこのまま喋らないわけにもいかないだろうし
どう問題を解決する気なんだろう
ステイシーの正体やら介人のお母さんやらで謎が謎を呼ぶシリアス展開で閉めてからの次回予告で「夏だ!バカンスだ!」でゼンカイ脳に引き戻されるの温度差激し過ぎて頭疲れるw
#nitiasa #ゼンカイジャー pic.twitter.com/nNJCrCayrb
— 無双竜機ボルグレス・バーズ (@7Boruguresu8000) August 15, 2021
ステイシーは人間とのハーフから
治療するのに人間の細胞が必要とか
そんな理由かもしれないけど
それにしたってここで両親出るのは
不穏な気がしてならない。
ゼンカイジャー 23話の感想 あらすじ まとめ
ゼンカイジャー 23話の感想 あらすじは以上。
スーパーゼンカイオーも
スーパーツーカイオーも
CGで作られて着ぐるみはなさそうで
出番が少なそうなのはちょっと残念。
ゼンカイジャー 24話の感想 あらすじはこちら↓

