2020年7月26日放送予定の
【次回ゼロワン】
39話いかがでしたでしょうか。奪われたゼロワンドラバー…
滅ぼされた衛星ゼア…最大のピンチに、最強のヒーローが誕生する!!!!!https://t.co/GDP2IlYHf0#仮面ライダーゼロワン #ゼロワン
— 仮面ライダーゼロワン (@toei_zero_one) July 19, 2020
仮面ライダーゼロワン 40話
オレとワタシの夢に向かって
の感想やあらすじ等をまとめてみた。
(仮面ライダーゼロワン 39話の感想やあらすじはこちら↓
仮面ライダーゼロワン 40話のあらすじは?
仮面ライダーゼロワン 40話のあらすじは
東映の公式サイトによるとこのような感じ。
ゼロワンの知能ともいうべきゼアが乗っ取られ、
ゼロワンドライバーもアークに奪われてしまった!まさに絶対絶命の状況に、
アークを倒すことを使命としていた迅さえも絶望する。だが、或人は諦めていなかった。
新しい仮面ライダーのコンセプトを掲げ、
実現しようとしているのだ。ところが、
そんな或人の目の前に
仮面ライダーアークゼロが現れ、無情にも或人に致命的な一撃を放って―――。
引用元 – 仮面ライダーゼロワン #40
いよいよ仮面ライダーゼロツー登場だけど、
ゼロワンドライバーが奪われて
ゼアまで乗っ取られてしまってる上に、
アークが直接乗り込んできて
或人にも重傷を負わせてしまう模様。
仮面ライダーゼロワン 40話の感想まとめ
そして仮面ライダーゼロワン 40話の
Twitter上での感想等もざっくりまとめてみた。
ボロボロになった主人公の拠点に乗り込むラスボスとか反則すぎるだろ#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/ka0WWH4Hk4
— 純黒のナイトメア◢⁴⁶ (@nightmare_4869) July 26, 2020
だからこそアークやばいと思う
ゼロワンの正義側の仮面ライダーまさかの全滅#仮面ライダーゼロワン#nitiasa pic.twitter.com/bcNTv8atM3
— 特撮最前線@ゼロワン&キラメイジャー&ウルトラマンZ応援中 (@sfx_saizensen) July 26, 2020
変身する間もなく
フリーザのビームみたいな攻撃で
あっさりと全滅していく衝撃
タイムループの皮を被ったシミュレーション映像だった!まんまと私も騙された~!!#仮面ライダーゼロワン #nitiasa pic.twitter.com/F5z3aDn29q
— 特撮最前線@ゼロワン&キラメイジャー&ウルトラマンZ応援中 (@sfx_saizensen) July 26, 2020
タイムリープかと思って焦った
1年前の今日は劇場で「「ゼーローワン!」」と古墳で祝ってたのが奇跡的すぎる#nitiasa #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/yjjIv0LKkf
— ZZ-DG (@kamisamanopoop) July 26, 2020
そういえば今日でジオウの夏映画から1年なんだ
ゼアとイズでThere is = 或るって訳せるのは面白い#nitiasa #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/21Iz7ygsbq
— ZZ-DG (@kamisamanopoop) July 26, 2020
「There is」は日本語で「〜がある」
「令和の象徴」として登場したゼロワンが、ぴったり1年後にゼロツーに進化する展開、好き#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/GStj1gdwfZ
— タピ玉 (@Syouyujitate) July 26, 2020
令和2年でゼロツーだなんて
バッタが二匹になったのが普段の或人のせいで
普通に強くなったんだって見せるためじゃなくて
『バッタとバッタで敵をバッタバッタとやっつける』
って或人のギャグに見えてしかたがない
…誰か助けて#sht #nitiasa #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/zGSKkElF44— ASOBEYA@Brand New Day (@13Rider) July 26, 2020
或人なら言いそう
滅の台詞逆に考えれば「衛星本体さえ破壊すればタークは滅びる」って教えてくれてるわけだ#仮面ライダーゼロワン#nitiasa pic.twitter.com/9rXyWsl43n
— ユータ@通りすがりの赤嶺組推し (@yuyuyuimas315) July 26, 2020
来週共闘する布石
みんな02とジオウⅡを比べてキャッキャしてるけど
ゼロツーはあくまでも『未来予測』で出た攻撃パターンに別個で対応出来るだけ
で
ジオウⅡは完全なる『未来予知』での『現実改変』
だからそれぞれ全くの『別物』だぞ!
ちゃんとそれぞれ区別して考えような!#nitiasa#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/VaMpkcT4R9— ヘルシェイクterai (@reigurekku) July 26, 2020
つまりジオウⅡの方がすごい?
仮面ライダーゼロワン 40話の感想をさらにまとめる
仮面ライダーゼロワンの40話で
次回7月26日(日)午前 9:00 放送#仮面ライダーゼロワン 第40話
『オレとワタシの夢に向かって』予告テレビ放送中 #nitiasa の #仮面ライダー と #スーパー戦隊 が最新話から全話観られるのは #TTFC #東映特撮ファンクラブ だけ!#ゼロワン 独占配信中▷ https://t.co/UbKUMrUl9E pic.twitter.com/39Zmvy42ai
— 東映特撮ファンクラブ (@tokusatsu_fc) July 19, 2020
だいぶ前から情報が出ていた
仮面ライダーゼロツー
が登場する事になるけど、
衛星ゼアも乗っ取られてしまってる状況で
どのようにゼロツードライバーを
作るのか気になるところ。
ゼロワンの40話では
或人がイズに対して
頼みがあると言ってるようだし、
イズも
不破と唯阿と天津の3人の前に
姿を現すということだけど、
ゼロツードライバーを作るのに
ザイアの技術も必要になる
ということなのだろうか?
・・・と思ったけどそんなことなく
ゼアとシンクロしたイズによって
作られることになった。
しかし、
味方側のライダーが全滅で
そこからタイムリープをしてるのかと思ったけど、
それが全部シミュレーションだったのには
まんまと騙されてしまった。
(イズのシミュレーションについてはこちらも↓
イズはタイムリープしてたの シミュレーションなの【ゼロワン】)
そして、
平成ライダーだったら
最終フォームとなるゼロツーだけど、
40話と登場が遅いのは
ビルドやジオウも遅めだったので
もしかしたら今後も最終フォームは
登場が遅いのかもしれない。
ただ、
終盤だと残ってる敵とか
アークがアークワンへの進化を残してること、
更にビルドやジオウで
最終フォームが苦戦続きだったことから、
ゼロツーも最終話まで
苦戦続きにならないかという心配があるけど。
![]()
バンダイ BANDAI ライダーヒーローシリーズ 12 仮面ライダーゼロツー
仮面ライダーゼロワン 40話の感想 あらすじまとめ
仮面ライダーゼロワン 40話の感想やあらすじは以上。
最終フォームポジションの
仮面ライダーゼロツー登場で
今後どう話が動くのか気になるところ。
仮面ライダーゼロワン 41話の感想やあらすじはこちら↓


