LINEで送る
Pocket

ポケモンの中でも一番有名なのは

 

 

ピカチュウ

だけども、

 

ピカチュウの名前の意味は
一体どこからきているのだろうか?

スポンサードリンク

 

 

ピカチュウの意味はどこからきている?

ピカチュウの名前の意味は
一体どこからきているのかといえば

 

株式会社ゲームフリークの代表取締役社長で
『ポケットモンスター』の生みの親として知られる

田尻智さん

の話によるところだと

 

電気や雷が光る音の「ピカ」と
ネズミの鳴き声の「チュウ」の組み合わせ

とのこと。

 

ピカチュウは通称「ねずみポケモン」なので

まさに電気とネズミを意味している言葉を
組み合わせた名前だと言える。

 

ただ、
デザイナーのにしだあつこさんの話によると

 

ピカチュウはリスをイメージしてデザインして
「チュウ」は響きで付けただけ

とのことであり、

 

田尻智さんがねずみポケモンとして
後付けしたということだった。

 

確かに

ピカチュウの長い耳や尻尾、
さらに初代ではトキワの森に生息してた

という特徴を考えると、

 

リスをイメージしたというのは
なんとなく分かるような気がするし、

 

ピカチュウ自体も

ネズミよりもハムスターやリスみたいな
頬袋がある動物をイメージしてるとも言われてる。

 

そしてハムスターの方も

今よりも太い感じの初代のデザインを見てると
似ているように思えてくる。

 

そしてピカチュウの名前は

ポケモンの登場キャラクターや
他のポケモンが海外では別名になってるのに対し、

 

日本側が全世界でピカチュウの名称を
統一するよう要請したため

表記こそ違うけど
万国共通で発音が「ピカチュウ」となってる。

 

スポンサードリンク

 

ピカチュウがメインになってる意味は?

現在でこそポケモンといえば
ピカチュウが真っ先に思い浮かぶくらい

有名なポケモンになってるけども、

 

元々の初代ポケモンにおいては
最初にパートナーとして選ぶポケモンは

ゼニガメ、ヒトカゲ、フシギダネ

の3匹になっていたのだけども、

 

アニメ化した際に
3匹の中から1匹だけ選んだ際に

 

ゲームでそれぞれのポケモンを選んだ子、
選ばなかった子の間に格差が生じる危険

があるからだと言われている。

 

だからこそ、

アニメ化前からかわいらしい姿で人気で
電気技で派手な描写ができるピカチュウが

主人公のパートナーに選ばれたということ。

 

それにしても、

ピカチュウはともかくしてサトシまで
アニメ化して20年以上も活躍することになろうとは

この時は考えもしなかったんじゃないかと思う。

 

 

ピカチュウの意味まとめ

ピカチュウの意味については以上。

 

それにしてもピカチュウという名前はまさに
でんきネズミという意味だと分かりやすいし

とてもシンプルでいいと思う。

 

そしてそんなピカチュウが現在では
とても世界で知られるキャラなんだから

世の中何が起こるか分からないものだと思う。

 

スポンサードリンク
LINEで送る
Pocket